ポルシェ カイエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
2,496
0

カイエンについて質問です。

運転があまりうまくない女性が、カイエンに乗ったらますます事故りますか?

私の親戚の話しなんですが…


年に1、2回は10対0の事故(一方的な突撃)を起こしたり、斜線変更や信号があっても右折もできず、狭い道路で車と車の間を通ることもままならない(無理~と悲鳴をあげる)んですが、つぎの車がカイエンなんです。車に関しては旦那様が主導権を握っています。

本人も不安がっていますが、実際どうなんでしょう?
乗ってみると高さもあるし、意外と運転しやすいのかなぁとかも思ったんですが…
いまの車はベンツのステーションワゴン、または名前わかりませんがホンダのFitのような車です。

他人のことですが興味があったので質問させてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブツけるかもしれませんが、走る、止まる、曲がるの基本性能はしっかりしているクルマだから安心(?)だと思いますよ。

追突の心配があり、SUVがいいならボルボのXC60はどうでしょうか?
追突防止機能をはじめ、安全装備がテンコ盛りです。
http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-xc60/details/pages/features.aspx

その他の回答 (12件)

  • その旦那が余程の馬鹿で無い限りは年に1.2回も10:0の一方的な事故を起こす様な女にSUVの中でも最もハイパワーに部類に入るカイエンに乗せたりしないんでは…?それと.この女も自分の運転に自信が無く不安なら車に乗らなきゃいいダケの話では…?※しかし…この女も自分は運転に向いて無いんだと言う事を.もっと自覚しろよ!って感じですね…じゃ無かったらマトモに右折や.すれ違いも出来ない様なカイエンが公道を走ってたら周りの車は迷惑以外の何物でも無い!と思いますが…

  • 車の高さはさほど感じませんが運転席に座ると視線が高くなり運転はしやすいです。ただ幅が広い事に変わりはないので路駐時などにぎりぎりにつけるくらいの技術はいると思います。オプションで前後にセンサーつきなら音で危険を知らせてくれるんですけどね‥

  • カイエンを、たまに運転しますが、改造車なので車高が落ちてます。
    普通の車よりも目線がだいぶ高くなりますし、
    ボディーの幅、厚みも結構なものですから、車幅がつかみにくいです。

  • カイエン名指しで不安がる意味がわかりません。そんな方は何に乗っても同じでしょう。軽だろうがカイエンだろうが。

  • 大型トレーラーと軽自動車ぐらいのサイズの違いがあれば別ですが、普通自動車であれば ほとんど運転感覚は変わりません。
    ベンツAクラスあたりもカイエンも一緒。

    そもそも 車線変更等は車の大きさ云々ではなく『運転センス』です。

    怖いのは 第三者から見て カイエンは目立つし、ある程度車にこだわりを持ってる方が乗る車なので 妙な動きをしていると 色んな意味でトラブルを引き起こすことになりそうな。。

  • 本人がへたくそと意識してれば、かなり事故が減ると思います。
    一番たちが悪いのは、運転がうまいと思っている、プライドの高い人です。狭い道に突っ込んで無理でも強引に進んでこすったりぶつけたりします。
    下手な人は、狭い道を避けますし、後ろに車がきたら道を譲ります。あと、運転中に何か考え事したり、感情の起伏が激しかったり、鳥目になる人は、運転控えるか、落ち着くまで待ったほうが良いと思います。
    慣れもあります。僕も運転が下手でしたが、フォークリフト運転したり、RVで狭い道も苦にならなくなりました。

  • スポーツの苦手な子供にイチローのバット持たせてもヒット打てるようにならないのは
    想像つくと思うんですが、まぁそのレベルの話ですよ。

    そんな人は20t超のトラック(これだって視界高いですよ)だろうが軽自動車だろうが事故りますし。
    旦那だってカイエンめちゃくちゃにされたくなかったら免許の返納まで考えた方がいいと思います。
    というか正直公道に出てほしくない。まぁそんなドライバーもいますけどね、確かに。
    奥さん用に小さい車をあてがって済む問題じゃないと思います。

  • 正直言ってこんなに大きな車に乗る人の気が知れません。
    まあ・・・都会なら可能なのでしょうけど、
    少しでも細い道だとかなり怖いと思いますよ。
    駐車場も下手したら停める場所が無いでしょう。

    だって、幅が1940mmもあります。あと6センチで2メートル。
    3ナンバーでも普通は1800mm以下で、
    1900mm越えてる車はめったに無いです。

    ちなみにホンダFITの場合、幅1695mm
    全長で3900mmです。

  • 私は今、ボルボV70に乗っています
    家族が増えたので次はカイエンを買う予定です
    妻と試乗に行きましたが、妻はカイエンはきついと言っていました

    うちのかみさんはインプレッサ→BMW 330→プリウスと乗り継いでいます
    私のVOLVO V70もきついみたいです
    運転はしますが、大きい車は嫌みたいですよ
    プリウスとかBMWの3シリーズくらいなら楽みたいです

  • うまい下手以前に人をひき殺す前に運転をやめましょう、とまっている車に突っ込む程度ならいいほうです高速道路の逆走やアクセルとブレーキの間違いでの暴走、人生終わりますよ、どうしても運転が必要なら、若葉マークを付けて走りましょう、後任意保険かけてますか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ カイエン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離