ポルシェ 911 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,442
0

ポルシェ911(997型)の維持費について

997型の維持費について、どのくらいかかるのかネットにあまり記載がないのでわかる方いましたら教えてください。

今迷っているグレード

1.997前期カレラs
車両価格的には一番届きやすいが、シリンダーの傷だけが心配。オイル管理や日常的に回してあげる等はするつもりです。

2.997後期カレラs
少し値は張るがエンジンの構造も変わり維持費の面では安心感があります。初期のPDKがどうなのかは気になっています。

3.997前期ターボ
かなり値はあがるが、素カレラのエンジンとは構造が違うみたいなのでシリンダー傷による高額な修理の心配はない?もし可能なら一番乗りたいグレードですが、その他の維持費がさっぱりわからない為教えて頂きたいです。オイル交換はもちろんまめにやるつもりです。
年間走行距離は2万キロほどを予定しています。
ガソリン代は気にしていないので車のメンテナンス費用だけが心配です。
有識者の方いましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グレードが異なっても整備にかかる費用はさほど変わらないです。

例えばオイル交換をポルシェセンターでやってもらうとして、911カレラSと911ターボで数千円しか違いません。恐らくオイルの入る量の違いによる差だけだと思います。他もPCCBじゃない限りはさほど大きな差はありません。

そんな事より何処かが故障するとか、足回りの消耗品の交換やプラグだったりの交換時期だとかそう言う事にお金が掛かりますが、その辺はグレードなどの違いではなく、その車両ごとに状態が異なるので一概には言えないです。

年間2万キロ走行という事だと毎年1回以上はタイヤ交換する事になり、2年ちょっとでブレーキパッド、ブレーキローターの交換になります。

ブレーキ周りはポルシェセンターで交換したとして前後で40万程度、タイヤは安いところで交換したとして20万程度で済みます。(タイヤをポルシェセンターで交換してる人は少ないので、、)
サイズによってはもうちょい安いかな。
ターボだとブレーキ周りは1.2倍くらいかかります。
オイルとオイルフィルターの交換はポルシェセンターで5万位。ターボも同じ位です。997だともう少し安いかもしれないですけど。

定期的に固定で掛かるのはこれくらいだと思いますよ。あとはバッテリーだとか、プラグだとか、ダメになったら変えれば良いといし、車検の時にどこまでメンテナンスしていくかを決めりゃ良いだけです。

その他の回答 (2件)

  • 維持費など気にされる方が乗る車両ではないかと思います。
    また、年間2万キロですか?
    それほど乗られるのであれば年間100万以上かかっても不思議ではないですね。
    ポルシェセンターでメンテナンスするのと民間でメンテナンスするのでは費用が違います。ポルシェセンターでオイル交換するだけで5万ほどはかかります。
    古い車なので、いつどこに不具合が出るかわかりませんよ。

  • YouTubeで、「小田オート」で検索してみ?
    メルセデスとポルシェがメインの工場です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 911のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離