ポルシェ 911 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
63
0

40代半ばの健康な「普通のオジサン」と、F1ドライバー20人が鈴鹿サーキット20周の本気のレースをしたら、どちらが勝ちますか?
現在レギュラーのF1ドライバー20人全員とオジサンがレースをします。

◉乗る車は、
・普通のオジサン→ポルシェ911 GT2 RS
・F1ドライバー20人→BMW320i(184ps)

◉ルールは、
普通のオジサンが先にスタート。
F1ドライバー20人は5分遅れでスタート。


◉40代半ばの健康な「普通のオジサン」とは、事務系会社員の酒やタバコは一切やらない健康なオジサンです。
普通の会社員ですが、親が資産家で遺産相続を受け、お金は持っています。
そのため、この911 GT2 RSを購入することができます。この車にはかなり乗り慣れています。
レース経験は無し。


↓40代半ばの健康な「普通のオジサン」のイメージ写真です。ネットでお借りしましたが、AIで作成された写真と思います。

質問の画像

補足

◉「普通のオジサン」のドライビングの特徴は、 ① 攻撃的なドライビング。 オジサンはかなり攻撃的なアグレッシブな走りをします。 リスクを恐れず、ギリギリのブレーキングでコーナーにアタックします。 ② 精密なコントロール。 オジサンのドライビングは非常に精密で、レーシングスピードでマシンを狙った位置に正確に配置することができます。 またオジサンは、非常に難しい天候条件下でも最高のパフォーマンスができます。 ③ 体力と集中力。 オジサンは、長い時間 限界走行で走行しても体力と集中力を保ちます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

F1ドライバーに決まってます。
伊達にスーパーライセンスを持っている訳ではありませんよ。
勝てるのは、パワーに物を言わせたホームストレートとバックストレートのみ。
コーナーとブレーキングで差が付きます。
F1ドライバーでもWRCドライバーでも、1流選手はレコードラインが見えますので。
「普通のオジサン」では、1コーナーでビビりまくり、デグナーや130Rでチビって終わり。
レース経験がない人なら、フラッグの意味も知らないので大顰蹙買うこと間違いなしです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.15 23:58

ありがとうございました。
レース経験無しはイタイですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 911のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離