ポルシェ 911 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
183
0

車は高速走行すると上向きに力(揚力)が働くって聞いたんですが、これって車の形全体が飛行機の羽みたいな役割をしてるってことですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェ911とか、アウディTTとかを真横から見ると、
「もろに翼の形」なので浮く、というのが大雑把に正しいです。
実際、911は非常に浮きやすいので、市販車にスポイラーつけるなど無かった80年代にどでかいスポイラーつけていたり、TTも、アウトバーンで浮いて滑るという事故が多発して慌ててスポイラーつけました。

が、ほとんどすべての車は、上に凸形状なので、多かれ少なかれ速度を上げれば浮きます。

他の方にも詳しいですが、
・スポイラー:大体はトランク後部にあって、ボディからつながっている。
・ウィング:ボディとの間に大きな隙間がある。
いずれも市販車の場合は「ダウンフォース=負の揚力」を得るよりも、ボディ背後の気流をまっすぐ後方に流して「少しでも浮かないように」するためのものです。
って、ミニカーで試してみればわかりますが、トランク後部(リアタイヤより後ろ)に下向きの力を加えると、、、、はい。フロントが持ち上がってしまいます。・・・余計に不安定になちゃいます。


空気抵抗に関しては、真正面から見て、ウィングが見えるようだと全面投影免責を増やすのでそのまま空気抵抗になり、スポイラーの場合は、ボディの他の部分との兼ね合いでCd:空気抵抗係数を増やすか、ボディ背後の渦が消えることでむしろ係数が減ります。


が、ダウンフォースを「グラウンドエフェクト」で得るなら、全面投影面積に全く影響しないので、空気抵抗は増えずにダウンフォースを得ることができます。
※極々一部のスポーツカーだけが採用してます。

その他の回答 (3件)

  • まぁそんな感じです。
    対策として車次第ですが、速度が速いほど地面に押し付けるようにダウンフォースを生むような形状にしている・パーツを取り付けているタイプもあれば、
    電子制御でウィング等を動かしてその辺をコントロールするのもある。

  • >飛行機の羽みたいな役割をしてるってことですか?
    とは違うんですが、斜め後方へ吸い上げられる、、、でしょうかねぇ。
    翼の、綺麗な層流で吸い上げられるのと、後方乱流の中へ吸い込まれるのじゃ、カルマン渦とかで安定度が全然違います。

  • いえす

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 911のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離