ポルシェ 911 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
364
0

ポルシェの911カレラ4について。
4WDにすることで911の魅力が損なわれると考えるカレラ4否定派の意見が知りたいです。

RRこそ唯一無二の個性と信じる人達? 911好きな人はポルシェ博士が好きなんですよね?
博士の哲学?博士の設計思想が大好き?
カレラ4になることでRRのカレラと比べて失われるものってあるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • そもそもポルシェという会社はもともとフォルクスワーゲンの子会社のような会社であり、これはアウディという会社も同じです。

    アウディという会社には、フェルディナント・ポルシェ博士の孫、娘の子供であるフェルディナント・ピエヒという人がおり、その人が中心となって作った四輪駆動車が、
    「アウディ・クワトロ」
    です。

    つまり、フォルクスワーゲンの系列子会社で四駆の乗用車、ツーリングカーに乗りたければ、黙ってアウディ・クワトロに乗ってろ、みたいなのもあるかもしれません。

    ポルシェ911とは、そもそもフェルディナント・ポルシェ博士が設計したフォルクスワーゲンの初代ビートルを潰して低くしたポルシェ356を、さらに6気筒にしたような車であり、同じ形で4気筒のポルシェ912というのもあります。

    さらにはリアミッドシップで
    「フォルクスワーゲン・ポルシェ」
    と呼ばれたポルシェ914、フロントエンジン後輪駆動のポルシェ924、水平対向でなく、V8エンジンのポルシェ928などもありましたが、水平対向RRという形式から離れれば、離れるほど、それらの車は他社の車と近い、似たようなものになり、ポルシェの存在意義、存在価値が薄れていったのです。

    小型の乗用車なら、アウディを小さく安くしたようなVWのゴルフがあり、大型の乗用車ならアウディがあり、他社ではベンツやBMWもあり、ポルシェのいる必要性が薄れてしまうのです。

    もともとポルシェ911は世界ラリー選手権WRCで、一時期最強でしたが、その後、アウディ・クワトロが参戦すると、VWの系列会社同士で競争するのはまずい、ということになり、その後は四駆よりも、後輪駆動の方が有利なル・マン24時間耐久レースのような、耐久サーキットレースの方向に向かいました。

    四駆の911はパリ~ダカール・ラリーなどにも参戦しましたが、WRCやル・マンに比べると地味だったのです。アウディ・クワトロとキャラが被る部分もありました。

    サーキットレースでは、四駆の方が後輪駆動よりも決定的に有利とは限らず、日産のGT-Rなどでも、後輪駆動に改造する場合があります。フェアレディZの方が早いよう場合もあります。

    ポルシェ911とは、日本車でいえば日産のフェアレディZのような存在ともいえ、そのへんは
    「湾岸ミッドナイト」
    のテーマともなっています。

    たとえば日産のフェアレディZは、日産に四駆の技術があっても、GT-Rのような四輪駆動にはならないわけです。四駆の911とは、四駆のフェアレディZのような感じなのかもしれません。

    GT-Rでも、GT-Rはあくまでもすごい乗用車、セダンであって、スポーツカーで決してない、というようなのがあります。

    スバルなどは、逆に四駆でないとスバルではない、というようなのもあります。もっとも大昔のスバル360はRRでした。スバル=四駆というのはやはりWRCのイメージで、WRXというのもそうです。

    911はやはり昔のWRCや、ル・マン24時間レースの雰囲気を楽しむものなのかもしれません。

  • タルガ4とカレラ2に乗ってました
    自分のような素人にはカレラ2のほうが
    軽快でした
    タルガは重いのでカレラ4はいいかもしれません

  • 現行911」で考えるなら…

    デカくて&重たいし
    高速巡航のGTカー」だしね→四駆の方が良い?のでは

    930や964を思い出すと…
    二駆の方が☆フロントの入りも鋭く
    スポーツカーだなぁ☆」と感じますね

    現代911」は→個人的には買いませんね
    ケイマンGT4」を選びます
    GT4は…足」が違う☆のよ

    リセールも良いし…オートマ?でしょ
    カレラ4」で?良いと思いますよ

    現代911で☆共感したのは→911R」ですね
    昔ながらの…ポルシェらしいポルシェだなぁ」と共感しました

    回答の画像
  • 高出力のクルマはAWDが安定するだろう

  • すみません、肯定派なんですけど良いですか?

    結局は好き・嫌いだと思うのですよね。
    私のようなミーハーポルシェ好きはやっぱりポルシェの神髄は911ターボと思うわけで(買えないけど)911ターボは今全部4WDですよね?

    だから全然カレラ4に違和感ありませんし、カレラ4とか運転楽そうだなーとか思ったりすます。
    またやっぱGT3だよねーとか、以前のGT2が好きだーと言っている人はやっぱりRRに目が行くわけで、現実的な価格(??)のカレラにした時にはカレラやカレラSを選ぶわけですよ。

    まぁナローモデルとか乗っている人達はカレラ4について厳しい事いうかもしれませんが、うーん、これはクラッシクカーと比べていると考えた方が良いのではないでしょうか?

  • 加速時にフロントリフトが味わえなくなるということだと思いますね

    四駆にすることでフロントリフトの危険性が軽減されるので

  • 別にないよ
    4WDでも

  • 別にあなたが好きならそれでいんじゃない。4を否定なんてしませんよ。ただ私は2のほうが好きなだけです。後ろから押される感覚がたまらないです。ただしマニュアルね。オートマはゴミですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 911のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離