ポルシェ 911 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
2,551
0

ドイツ車が世界で一番だといって日本車を見下してる方が結構居ますが
ニュル24耐2015でwrx stiがSP3Tでクラス優勝しました。

いろいろ2chとかで、stiを作りが古いとか、重すぎて
ぜんぜん走らないとか文句ばかり言ってる人がけっこういますが、ライバルのaudittに12週差もつけて、しかも後ろにはレース仕様のポルシェ911
もいたそうです。そんなすばらしい結果が出せるのに、そうゆう人たちは
なぜドイツ車の方がすごいとか、日本車はいつまでたっても追いつけないとか、
平気で言うんですか? 教えてください。よろしくお願いします。
一応自分もBMWに乗ってましたが全然良さがわかりませんでした。
なので車にはたいして詳しくないと思います。(ドイツ車よさがわからないので)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産車は、見下していますよ。圧倒的に格下ですから仕方が、無いですね。

ただしスバルは、違うでしょう。

国産メーカーは、自動車をお金儲けの道具としか、考えていないと思いますが、ドイツのメーカーは、良い車を造ろうとしている。と感じます。

例えばCクラスですが、1200万円、500馬力のAMGC63と同じボディを、400万円程度の廉価モデルにも採用しています。

スカイライン時代のGT-Rのボディを、1,800ccにも採用しているのと同じです。

有り得ないでしょ?

ボディはエンジンより早く。大切な部分にはコストを惜しみません。

安い車を、それなりの値段で売るから、トヨタは、100兆円を、超える余剰金が、出来るんですよ(笑)。

私は、安い車をそれなりの価格で、買うのは嫌ですから、絶対に書いませんが、みなさんはどんどん買ってあげてください(笑)。

トヨタは、日本の誇りです。素人をだまくら化して、失礼、ユーザーニーズに合った、徹底的にコストダウン(笑)された車を、売りまくって、儲けまくって下さい(笑)。

スバルは、違うでしょ?水平対向エンジンや、必要な部分にはコストをかけています。

日本にはレガシーがある。

このキャッチコピーは、ドイツの車好きにも、胸を張っていう事が、出来ます。本当に我が国にスバルが、有って良かったと思います。

そのスバルですら、上級車には乗り心地やハンドリング等に優れる、ドイツのビルシュタインショックアブソーバーを、採用しています。

残念ながらドイツは、まだまだはるか格上です。

ところでBMWは、何にお乗りでしたか?
旧116iの乗り心地とハンドリングに、並ぶ車は、国産車には無いと思いますよ。

廉価版のこの車ですら、街中ではしなやかなのに、峠ではコーナーに張り付きます。
AE86なら簡単に横を、向く様な事をやっても全く平気です。
アクセルを踏み込むだけで6ATは、エンジンをリミット近くまで、回してくれます。
当然この車にとって、日本の高速道路など、低速道路でしかありません。

まあワインの味が、分かる人とそうでない人が、居るのと同じで、車の違いが、分からない人が、居ても不思議ではありませんね。

安い物で楽しめるのなら、その方が、幸せかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2015.7.10 23:41

皆様真摯に私の質問に答えて頂きありがとうございました。
私の質問で
日本車を見下してる方の考えがしりたかったので
citroenさんの
>国産車は、見下していますよ。圧倒的に格下ですから
とはっきり言いきっていたのでベストアンサーにさせていただきました。^^
ただzouhelloagainさんのような意見もあるので、すべてを鵜呑みにはできませんが勉強になりました。
皆様ありがとうございました

その他の回答 (14件)

  • 自身が好きな車は自身にしかわからないということです。
    食べ物に例えると、自分が大好きなラーメンを、いくら美味しいからと言って、ラーメン嫌いの人に無理やり薦めるのと同じことだと思います。
    反対にラーメン嫌いの人が、ラーメン好きな人を見下すのと同じです。主様がドイツ車嫌いなら、ドイツ車崇拝者に対して、ムキになって理論や結果の一部をもとに議論したところで子供の喧嘩です。
    どちらが仕掛けたにせよ、反論する側もどっちもどっち。
    自分が嫌いだから相手にもそれを強要するというのはただのエゴかと思います。
    世の中完璧な物事はないのですから、認め合いが肝心ですよ。

  • あなたは、日本車を見下している人がいるのが、気に入らないようですが、そのドイツ車崇拝の人の事を、レースでの結果が悪かったからと言って、改めさせようとしても無理です。車のよさなんて、わからない人もいますし、ドイツ車絶対という人もいます。そういう人に、悔い改める理由なんかありません。腹が立つような事を言っても相手にしないのが一番です。

  • 総合3位までがドイツ車ですが....
    1位 アウディ R8 LMS
    2位 BMW Z4 GT3
    3位 ポルシェ GT3R.......

    レース車両と一般車は違うといことです...

    WRXもクラス優勝・Lexus LFA Code Xもクラス優勝です......クラスが違うので直接比較はキツいですが、ドイツ車コンプレックスはもうないでしょうw

    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150519_702530.html

    ドイツの車は「いかに高速で安定しているか?」日産GTRの方が速いでしょうが「何が何でも速さに拘って」る感はありますね.....

    ただ、NSX-RもGT-RもWRX STIもほぼ市販の状態でニュル北コースの上位ランクに入っているので別に気にする程の差はないでしょう。

  • 欧州でドイツ車と日本車に乗っていますが、そもそも目指す方向が違うように感じられます。

    堅牢さ、高速走行時の安定性はドイツ車のほうが優れているようですね。
    一方で、例えば故障の少なさや内装機能の充実性は日本車に並ぶものはないと思っています。

    文化の違いが車の違いに出てるんでしょうね。でも、日本の高級ミニバンをドイツに持ってきたら売れると思うんですけどね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 911のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離