日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
2,574
0

車のブレーキパッド交換費用についてです。

先日ガソリンスタンドにて
ブレーキパッド前後の交換費用を見積もったところ、
工賃込みで30000円でした。

車種は日産 エクストレイル NT32です。

こちらの費用は安いのでしょうか。

見積書にブレーキパッドの種類の記載がないので、
どんなものかは分かりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1度ディーラーに電話で見積もり取ればGSが同等か高いか安いか判明します。

仮にディーラーが少し高い結果が出たとしてもディーラーで交換した方が良いかなと個人的には思います。

GSの整備が全て駄目って言ってる訳では無いですけどね。質問者様のGSの店員さんはこちらでは分かりませんのでね。

質問者からのお礼コメント

2020.1.9 01:38

回答いただきありがとうございます。
一度ディーラーに問い合わせてみます。

その他の回答 (16件)

  • 2万は工賃ですね。

  • 5万キロ程度走ったなら3万円なら普通ぐらいでしょう。ブレーキパッドを交換したなら同時にブレーキフルードも交換した方が良いですよ。

  • 前後四輪なら高くない、ジェームスとほぼ同額ですね。

  • 高安気になるならディーラーで聞けば良いここは整備点数が出てるから
    電話でもOK!

    交換レベルの残量なのか?スタンドは半分残りでも鴨には交換勧めるよ?

  • めっちゃ高いですね。
    ですがスタンドならそんなものでしょう。

  • 妥当でしょ前後なんだから。

  • 費用は妥当ですが、私の考えでは、スタンドは給油するところであって、修理をするところだとは思っておりません。ましてや命を預ける部分を触らせるなんて、金額に関わらずお勧めはしません。

  • スタンドにしては安い方しかし前後同時に磨耗しているかは不明です。

  • 前後ですから純正パッドだと2万円、工賃1万円。
    そんなに高い金額ではないと思いますよ。

  • 本田のフィットですけど
    純正パッドで9800円プラス工賃5000円ぐらいですよ
    ぼったくりじゃないですか
    1万前後が普通です2輪
    ブレーキフールドも買えると4000円ほどかかるようですが、

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離