日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
802
0

なぜ? 日本車を買わないで、外車を買うのでしょうか??(左ハンドル)
今では右ハンドルを乗っている外車も多く見えますが、、、
日本車が世界一だと思うのですが!

20数年車を乗りましたが、経験を言わしていただきたいと思います。
乗車暦 日本で軽トラ サニートラック (派米行き)キャデ0ック カマ0 ピックアップカー色々))左ハンドルばかり乗り回し
帰国、、R32 アトレーターボー等など、、、、今はxトレイル ロードスター。

アメ車は燃費も悪く、壊れすぎでした。(今思えば。おまけにドイ0車もとくにフォルク0ワーゲン等)
日本車は小さいけれど壊れなかった。アメ車はトルクは有るが面白くなく、、壊れまくり。


なにより左ハンドルを乗る日本人が可笑しいと思うのですが。?
外車を乗るのにステイタスを感じるのでしょうか???
日本車でもレクサス等あると思うのですが。
レクサスも左ハンドルにすれば売れるはず。??

補足

日本で左ハンドルを乗る日本人が可笑しい!! 価値観が違うのであれば、、左ハンドルをつけた国産車を売れば良いと思うのですが?(逆輸入車含め) ま~、、日本人にとって左ハンドルの外車はステイタス?? ま~、、庶民はわかりません? 自分でしたら義援金ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今でも少ないですが左しかないって輸入車もあるんですよ。
その車が欲しい場合は仕方ないですね。
特に並行輸入車なんて選ぶとまず右は選べないです。
好きで乗ってるというより仕方なく乗ってる感じですね。

なぜ輸入車に乗るのかと聞かれても好きだからとしかいえません。
これは国際結婚と一緒じゃないですかね?
わざわざ習慣も言葉も違う外国人と結婚する意味を聞いても仕方ないでしょう。
理由は「好きだから」だと思います。
内緒ですが古い車を選ぶと国産車より安上がりに楽しめるって言うのもあるんです。
まあコレが出来るようになるには人脈等、相当場数を踏む必要がありますけどね。

国産車を選ぶ。
それとは全く異なる価値観、世界があるのだということをご理解下さい。

自分は輸入車にステータスなんて求めてないですね。
あくまで車は足だと思っています。
だからこそ、一番好きな車に納得して乗りたい、それだけです。
好きな車がたまたま輸入車だっただけですね。

まあ、実際に購入して日常の生活を共にしてみない事には
わからない事も多いでしょう。
これも結婚と一緒。

どちらも、乗ってみないとわからないって事ですね(笑)。

質問者からのお礼コメント

2011.7.2 20:17

色々なご意見有難うございます。20数年前に農業実習でアメリカに行き(車は当然借りての車です((今の中国人実習生みたいかも))。当時を思い懐かしく思い。書きました。実際自分は左ハンドルが車の運転が最初みたいな者で(アメリカは車社会ですから)それが帰国、、何回反対車線に入り込むか。事故 事故を感じました。
実際は事故はしませんでしたが。
その経験で、ふと思い書いた次第です。失礼な文面ですみませんでした。

その他の回答 (16件)

  • いち庶民ですが
    日本車は 数が走っていて個性が出ない・・・
    なので 今 日本に6台しか無い 並行輸入車に乗っています
    (左ハンドル MT ディーゼル)
    ステイタスより 個性ですね

    性能や故障の無さは 日本車が一番だと思いますが・・・

    質問者はエクストレイルやロードスターが 欲しくても
    外車で左ハンドルだったら乗らないのかな?

    まぁ〜
    人それぞれの好みがあるんだから と思います

  • 自分はMTだと左ハンドルの方が運転しやすいです。右折の時は見えずらいんで街乗り重視なら右ハンドルの方がいいです。
    外車全般を否定するのは間違ってる。カマロが好きならカマロに乗るでしょ。機能だけを求めてるわけじゃなく好きな車に乗ってるんだよ。スポーツカーだって国産の方が速いって事くらい知ってるよ。和食の方が健康にいいのに油ギトギトの洋食食べる奴はおかしいかい?
    そろそろ大人になって自分の価値観だけで挑発的な事は言わないで下さい。オフロード走らないのにSUVなんて馬鹿だって言われちゃいますよ。面倒臭いから雪がどうこうとか言わないでね。

  • 国産右ハンドル車でもベースは左ハンドルで国内向けに右ハンドルに変えただけの車もあるよ。

  • 若造が失礼します
    やはり価値観の違いです

    故障しない車を求めるならそれを優先すればいい

    故障して手がかかる車を求めるならそれを優先すればいい

    高速性能が高い車を求めるならそれを優先すればいい

    正規輸入で右ハンドルの仕様の車があるのに、並行輸入で左ハンドルでは疑問に感じる(新車に限る)
    中古の場合は価格が変わってくるので価格と左ハンドルを天秤にかけて、左ハンドルを選んだだけだと思う

    私の感覚ではわからないレベルですが、元々左ハンドルで製造することで100%の力を感じれるとこを右ハンドル仕様にすると99%になってしまう
    みたいな理屈をおっしゃる方もいるので、感覚の鋭い方は左、新車にこだわるでしょうね

    価値観の違いを私は否定しません、理解できない自分の力が足りないのだと感じます
    世の中自分の理解できない事が沢山ありますので面白いですね

  • 日本車買いますよ。ホンダですね。
    VWもBMWもいまいちだったから。

  • 所々日本語がおかしい。
    だいたいあなた自身なぜアメ車やドイツ車に乗ってたのですか?ステータスですか?
    同じ事でしょうに…
    細かい事に目くじら立ててどうすんの?いい年こいて。

  • 自分は庶民ですが国外でも日本でもそれこそ右

    でも左ハンドルでも多種多様の車に乗りましたが

    生活してて困るような故障はしたことありません

    自分は庶民ですが10数カ国渡り歩き その国

    の車 その国での日本車の運転をしてきましたが

    別に周りの人達が国産だろうが日本車だろうが

    右だろうが左(ハンドル)だろうが 気にした事は

    ありません

    自分は庶民ですがたかだか外国1カ国滞在した

    だけで日本(日本車 外車)のすべてを悟った様

    な口調で <ま~、、庶民はわかりません?>なん

    て恥ずかしくて言えません

  • >日本人にとって左ハンドルの外車はステイタス??

    脳内が20世紀昭和で止まってんだよ。
    早く平成においで。もう23年だよ。

  • 車のデザインは人其々好みが違います。
    よってデザイン重視の人が外車を選ぶ場合左でも購入するでしょう。自分はこの手の人は良いと思います。

    アメ車はデカいためエンジン整備は非常に楽です。ただし現在も故障は非常に多いと自分も思います。

    ロールスやアーストンマーチン等本国仕様の車ならメーター表記は違えど右ハンドルですし自分は一生買えませんが好きです。
    例え壊れてもです(現在はまず故障しませんが)。

    でもベントレー左ハンドルを乗っている方を見た時は自分も吹きました。
    何を考えて左ハンドルなのか・・・・

    バブル時代良く庶民(?)がホンダの逆輸入車を乗り回しているのを覚えていますが当時ETCも無く当然左座席から右に体を寄せて券を取っている姿を後ろから見ていると・・・何故に国産車をわざわざ左ハンドルで乗るのか・・・・

    まさに庶民(?)が精いっぱい頑張った見栄(スティタス)なのだと確信しました。

    乗っている奴の半分がミーハーな奴だった事もありますがベンツは全て左ハンドルでした。

    現在ベンツで左ハンドルだと特別な車以外、右ハンドルが買えないんだ・・・と思います・・・が所詮人其々です。

    結局自分なんか中古購入すら出来ませんので貧乏人のヒガミもありますが。

    でも例え外車が欲しくなって購入出来る金があっても・・・左ハンドルだけは買いません。

    どうしても日本で走ると左に寄ってしまう・・・。※貧乏は罪です・・・。でも金があってもレクサスは買いません。

    所詮トヨタの別ブランドです。内装は豪華そうでも・・直ぐバラせます。非常に簡単な作りになってます。

    プラッステック工芸品にしか見えません。でも・・・買えません・・・(※に戻る)

  • 日本車にはフェラーリクラスのスポーツカーがないからです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離