日産 エクストレイル のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
81
0

ETC2022年問題について質問です。
今使用しているETCは日産エクストレイル、ビルトインで
管理番号19桁の最初の番号が00002です。今取り付けているETC

は2023年も使用出来るのでしょうか?2022年、2030年問題
今一わかりません。宜しくお願いします。


#エクストレイル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info_ETC.htm

  • 2022年問題で使えなくなるETCは限定的です。
    15年以上利用しているETCでもなければ問題ないと思いますが、正確には利用されているETCのメーカーのサイトで確認ください。

    但し、この古い機器は電波的には違法となるものの使えなくなることはありません。



    2030年問題についてはこちらで、旧セキュリティ規格のものがNGとなります。
    【旧セキュリティ規格 】
    車載器管理番号の最初の数字が「0」
    ETCカード挿入口付近に「■」マークがある

    【新セキュリティ規格 】
    車載器管理番号の最初の数字が「1」
    ETCカード挿入口付近に「●●●」マークがある
    ETC2.0車載器で「■」マークの印字がない


    よって、ご利用のETCは旧セキュリティ規格になるようですので、2030年になるまでに使えなくなりますが、2023年時点では問題なくご利用可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離