日産 ティーダ 「前回は一万キロを走破した時点でのレポート...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティーダ

グレード:18G(CVT_1.8) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前回は一万キロを走破した時点でのレポート...

2006.8.8

総評
前回は一万キロを走破した時点でのレポートでしたが、今回は購入後一年が経ち、一万五千キロを走破しましたので、その後に新たに気づいたことを含めまして改めて感想を投稿させていただきました。
現在の利用状況は一日に片道約25キロの一往復と、週末に近くの店に買い物に行くといった感じです。比較的スムーズな流れの中で走っていますので、燃費は13~15km/lと満足しています。
どうしても安全上重要な足回りの不具合が目立ちますので、先般のマイナーチェンジで少しでも改善されていればいいのですが。一般道の走行ではまずまず快適なのですが、高速道を頻繁に利用される方には私の経験上どうしても積極的にはお勧めはできません。購入を検討されている方は、色々な条件下で納得するまで試乗してみることをお勧めします。足回りさえ改善され、もしくはすでに改善されていれば、誰もが納得するだけの実力、値打ちは十分にあります。
辛口のコメントが目立ってしまいましたが、現在でもこの車を買って良かったと実感しています。タイヤを交換した折にはまた感想を投稿させていただきます。
満足している点
① 飽きがこない外観は今でもお気に入りです。
② ガソリンが高騰しているおり、高燃費は大きなメリットです。
③ 静寂性は現在も新車の時と変わりありません。
④ キーレスエントリーの利便性は、もうナシでは考えられません。
⑤ 心配していたベージュのアルカンターラのシートの汚れは、ジュースなんかをこぼしても早めに拭き取ればシミになることもなく、全く問題ナシでした。
⑥ リヤウインドーが全開するのはなかなかいいものですね。
⑦ 塗装はクラス以上を今でも実感できます。滅多に洗車しませんし、ワックスも一回もかけていないのですが、たまに洗車(一応サッと手洗い)したら艶々の深みのある光沢が蘇ります。
不満な点
① やはり足回りにはどうしても納得できません。凸凹での突き上げは不思議と走行距離とともに若干緩和されてきましたが、それ以外のことが気になり始めました。まず、一般道で少しうねりのある路面をほぼ法定速度で通過した時に、ボディも大きくうねってハンドルをとられそうになりヒヤリとします。もちろん体も大きく振られてしまいます。サスでほとんど吸収できていない感じです。次に、濡れた路面で発進する時は相当気を使ってアクセルを踏まないと前輪が一瞬空回りしてしまいます。ごく通常の発進で起こります。また、少し強めの雨降りの高速道路で、タイヤ跡が若干Wに掘れ込んでいる所に少し水が溜まっている場合に、フワフワと浮いた感じでグリップ感がほとんど無くなってしまい大変怖い思いをしました。(スピードは70キロ位です。)他の車はどんどん抜き去って行きました。併用しているボルボではどれも全く感じたことがないので少し残念に思っています。タイヤの交換で少しは改善するのかと少し期待している次第です。

② カーウイングス機能は全く出番がありません。タッチパネルでないことも大きなデメリットと感じています。機能、価格的にも市販のナビをお勧めします。

③ サンルーフは思っていたより開口面積(前後)が狭く、チルトアップしてもタバコの煙がなかなか抜けません。また、チルトアップしてもルーフバイザーが自動で開かないのには閉口しています。通常は少し開くはずですが手抜きでしょうか?それともコストの関係?おまけにビビリ音がでるようになりました。他にお金をかけることをお勧めします。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離