日産 ティーダ 「まとまりのある良い車。 街乗りだと1500でも充分だと思うし、高速移動の多い 方なら1800で快適な走りが得られると思います。 足回りのロー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティーダ

グレード:18G(CVT_1.8) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まとまりのある良い車。 街乗りだと1500でも充分だと思うし、高速移動の多い 方なら1800で快適な走りが得られると思います。 足回りのロー

2005.12.8

総評
まとまりのある良い車。
街乗りだと1500でも充分だと思うし、高速移動の多い
方なら1800で快適な走りが得られると思います。

足回りのロール感やステアリングの軽さを指摘したが、
個人的にカチっとした走りが好きなので、一般的には
問題の無い範囲とお受けとめ下さい。

ちなみに、写真は青森のお気に入り「純喫茶マロン」の
モーニングです。ティーダではありません。
満足している点
営業車として使っていますが、ボディサイズに対して
エンジンに余裕があり、週に1500~2000キロを走ってい
る私でも移動疲れの無いのが○。

価格性能比の高いお買い得な車で、得意先のお偉いさん
を乗せる後部座席も好評ですし、中途半端なセダンより
も運転するのが楽しい。
不満な点
グリルのデザインにもう少し奥行きが欲しい。
メッシュタイプで若干奥まったグリルに、もう少し
小ぶりな「日産エンブレム」だったら。。。
Autechのグリルも「できるかな?」のゴン太くん
みたいだし・・・早く社外品出ないかな。

足回りはもう少し硬めでも良い感じです。
スタッドレスを履いて高速を走ると、ロールが多い。
納車が11末だったので、ノーマルタイヤは試してない
ですが・・・。

高速走行中だとステアリングの軽さも気になるかな?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離