日産 ティーダ 「1.5にしては立派だが。 タイヤが転がり始めたときから分かる、しっかりした車。 CMなどで受けるイメージそのものの車。 5年前のサニーとは雲泥の差。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティーダ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1.5にしては立派だが。 タイヤが転がり始めたときから分かる、しっかりした車。 CMなどで受けるイメージそのものの車。 5年前のサニーとは雲泥の差。

2007.6.24

総評
1.5にしては立派だが。
タイヤが転がり始めたときから分かる、しっかりした車。
CMなどで受けるイメージそのものの車。
5年前のサニーとは雲泥の差。
満足している点
街中を走っていると芯のある柔らかいシートのおかげで、シットリとした乗り心地を存分に体感できる。
60キロ未満の環境では、非常に満足度が高い車である。
燃費がよい。
不満な点
街中の快適さとは裏腹に、高速道路は1.5リッターのためか「走るぞ!」といつも走る気持ちになっていないと、いつの間にか80キロくらいに落ちている。これは心理的に疲れる。これはマーチのほうが優れている。
また、高速だがステアリングがマーチと同様、速度を上げても軽すぎる点は気になるところ。街中のおっとりした走りを高速ではあまり再現できず、こまめにステアリングを動かす変な走りになる。買われる方は高速試乗をしてチェックしてください。
また、メーターが異様に近くチープである以上に目のピントを合わせる点が不愉快。これは最新の工業製品として設計ミスではないのかと思う。
シート。座った瞬間は「いいぞ」と思うが、1時間も乗ると腰が痛くなる。同乗者も腰を浮かせて動き出す酷さ。休むときに背伸びをしたくなる。
いずれにしてもサニーより大幅に進化はしているものの、CMや名前で分かる“カッコつけ”の車であり、メーカーが本当に、本当に熱心に作った車ではないことがよく分かる車。ちょっと残念。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離