日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
219
0

シルビアS15のオーバーフェンダーをつけようと思っているのですが、後ろのアーチ上げは、鉄板を切ったあと溶接は必ず行った方がいいですかね?

自分でしようと思っているのですが、自宅に溶接設備などがなく溶接するのであればお店で頼まないと行けません。できるだけコストを抑えたいのでなにか方法があれば教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

溶接を行わないのなら、車体車枠の改造ということになり構造変更を行う必要があります。
歪み検査を受けてその結果を元に強度検討書を作成する必要があります。
歪み検査は最低でも25万円必要です。
当然不合格となるような数値でも支払わなくてはなりません。
構造変更の費用と合わせて40万円は必要となります。

溶接を行う方が遥かに安くなると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2021.7.28 22:08

少しバカにしてくるような言い方をしてくる人がいる中、予算等を踏まえた丁寧なご説明ありがとうございます。
とても参考になったので溶接して綺麗に乗りたいと思います。
ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • そこはモノコックの一部だから溶接しないと著しく剛性落ちますよ。
    車検もそのままではNGになります。

    リセール考えないなら良いんですけど車の価値が著しく下がるので私ならボディは切りません。

  • オーバーフェンダーは付けたい。
    アーチもあげたい。

    けれどお金はかけたくない。
    という時点で、もう半ば諦めたほうがよいです。

    ラジコンカーやおもちゃのクルマではありませんから。

    モノコックの溶接部分や合わせ目を切断しっぱなしのシルビアは、もはやクルマではなく不燃ゴミとなりますし、公道走行した時点で違法改造車輌=検挙対象です。

    違法改造にならないよう、公認申請をして審査、検査をうける必要がありますが、それにも費用は掛かりますし、車検も取り直すことになります。

    結局、溶接代金をケチろうなどという資金状態では、最初からムリなんです。

    あっさり諦めるか、しっかり貯金するかの2択ですね。

  • 回答になってないですが・・・そこはコストを抑えるトコロではないです。

    「フロア廻りのパネル」と「ルーフ廻りのパネル」が合わさる場所がフェンダーアーチです。そこを取り払うんですから・・・適当に処置したら剛性を保てないのはもちろん、最悪は車体がバラバラになっちゃいます。

  • 溶接しないと
    車検不可です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離