日産 セレナハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
244
0

至急!!

メルカリでセレナ18万キロを19万円で購入検討してます。

今時は30万キロ走れるなど言われてますが実際はどうなのでしょうか。

やはりメンテナンスなど増えて維持が大変なのでしょうか?

金額は高いけど低走行のものを購入した方がいいのでしょうか。

車は好きですが詳しくはないため教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • そのくらいのセレナだと、業販オークションで外人が7万円MAXコーナーに出してたりしますが、それでも落札されない事もあります。

    見た目がキレイでも解体屋行きになる事もあります。

    ちなみに、
    地元の車解体屋で普通車1999ccまでのクラスの引き取り価格は77000円、アルミ4本付きなら4000円アップでした。

    この状況から考えると、底値のざっくり2倍で売るつもりなのかと思います。

  • 自分で修理できるか、メンテ修理費用を見込んだ購入であればいいんですが。
    しっかりメンテしてある車でも色々と交換の必要な消耗パーツが増えてくる距離ですよ。
    特に日本はノーメンテ運用が多いので、ハズレを引く可能性もそこそこあります。

  • 新車で買って30万km走ると意識してお金をケチらずに整備すれば走れます
    どこの誰がどんな整備をしたか不明な車だと「賭け」です

  • お買い得というか、適正価格な気がします。大きな故障が出たら買い替え前提で。故障さえしないならいい車だと思いますよ。見切りもいいし、エンジンパワーに不足もないし、ドライバーを裏切らない操作性だし。しかし、確実にボディはヤレてます。今どきの車でこんなにもヤレるのか日産は、というのが感想です。エンジンマウントやブッシュ類は死んでいると思うので、乗り味は期待しないでください。

    ちなみに私は今C26セレナ 13年落ち12万キロに乗っています。ボディがダメで新車時とは別の車のようになったのと、CVTで嫌な予感がするので、もう少し乗りたかったですが、新車予約して現在納車待ちです。そして次の車は日産避けました。。。

  • 19万の車に大きな期待はしないほうが良いと思います。

  • 距離よりも車の状態が大事な様な気がします。
    あとは年数次第では経年劣化も考えられますし。
    そのオーナーさんがどのような乗り方をしてきたかにもよりますね。
    中古車はこればっかりは運じゃないかなと思っています。
    整備記録があるなら写真追加してもらっても良いかもしれませんね。

  • 色々と直して長く乗りたいのならば良いですが、
    セレナは大体10万キロを超えて辺りから色々とボロが
    出てきますよ。
    いずれも致命的なものではないですが、それぞれ1個、1個が
    ご自身で直すのではなく、ディーラーなどで直すと、結構な
    金額になるので、低走行距離の車を買うのと変わらない・・・と
    いう感じになりますね。

    まず、その18万キロのセレナですが、売主は今までに
    何の修理をされたか確認された方がいいでしょう。
    10万キロ越えで、下記の事をしていなければ、既に早々に
    交換の必要が生じているか、近々生じるでしょう。

    1.ドライブシャフトブーツの交換=3万~6万
    2.エアコンガス交換=1万~
    3.ATオイル交換=1.5万~3.0万
    4.気筒交換=6万~7万
    5.タイヤ交換(中古)=4万

    合計:20万~

    全部が大体同じくらいの時期に駄目になることもあれば、
    時期をずらして駄目になることもあり、こればかりはギャンブルと
    なりますが、大体、18万キロならば、購入した金額+15万~20万
    位は消耗品などの交換に必要になると思っておいた方が
    良いですよ。

  • レンターカー代くらいと思えれば、買いだと思います。

    まず、30万キロは無理です。可能性はありますが、現実的ではありません。みな自分は当たると思って宝くじを買うのです。実際に当たる可能性は低いです。

    19万円で売る人は、なぜメルカリで売るのでしょうか。色々面倒があるのに。要は、買い取り店での査定は0なんです。1銭にもなりません。実際、分解してパーツ取りすれば、10万円くらいにはなります。タイヤとかアルミとかがまだ使えるならば。鉄屑屋も引き取ってくれますし。でも、面倒なので、たいていの人はやりません。おそらくメルカリで値段が付けば、ラッキーという車両です。

    ただ、考えようなのは確かです。400万円の車両を買っても、1年後には価値は300万円に値下がりします。つまり、1年で100万円の損をするわけです。仮に、19万円の車が1年でダメになっても、たったの19万円の損です。新車時よりははるかに損益は少なく済みます。実際、セレナのようなミニバンを1ヶ月レンタルすれば10万円くらいかかるでしょうから、2ヶ月のレンタル代だと思えれば、3ヶ月持てばラッキーと考えることもできます。

    個人的には、安物買いの銭失いになりたくはないので、こういった買い物は避けます。しかし、人によっては運が良い人も、考え方が違う人もいますので、そういう人生を送ることもありだと思います。19万円なら、社会勉強代としても高くありません。よく考えて決めてください。

  • 距離が伸びたセレナのCVTトラブルをちょくちょく聞くからお勧めはしない。
    厳密に言えばセレナに限らないし、ミニバンは車重がある分負担がかかるのか他の車でもちらほら話を聞く。
    今時の車〜なんてのはメンテナンスにちゃんとお金をかけている車の話であり、安く売られる車にそれは当てはまらない。
    まして個人売買でしょ。
    前のオーナーさんがしっかり手を入れた車を格安で譲ってもらいました。
    そんな都合の良い話がホイホイ転がっているのかな。

  • 現状、故障なし、消耗品のこりあり、外観よしなら同じこと。
    低走行でも壊れるもんは壊れる。
    ただし、その19万円が安いかどうかは年式、外観もおおきく影響する。
    高年式、低走行、外観傷だらけって車がお買い得です

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離