日産 セレナハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
226
0

日産セレナの線キズ修理について教えてください。

先日、お店の駐車場でベビーカーを横付けしてスライドドアを開けたところ、近過ぎたようで、数箇所ベビーカーにドアが擦れて線キズができてしまいました。

最初にイエローハット でみてもらったところ、タッチペン補修に必要な道具は3000円ほどで揃うけれど、傷が爪に引っかかるほど深いので、あまりキレイにはいかないかもしれないとのことでした。(セルフ補修未経験です)
また、色はアズライトブルーPと書かれていましたが、その色のタッチペンはないので調合になるようです。

板金屋も2箇所まわりました。
一つ目は全体塗装でおそらく4〜5万と言われました。
二つ目はその場で見積書をすぐに出してくれたのですが、他のところと色味に差が出ないようにそのドアだけでなく全体とドアより後ろの部分も削って7万8千円ほど、タッチペンとコンパウンドで良ければ1万5〜6千円とのことでした。

最初は簡単にタッチペン補修と思っていたのですが、それぞれの差が激しく、どれがよいのか悩んでおります。
アドバイスいただければ幸いです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • >また、色はアズライトブルーPと書かれていましたが、その色のタッチペンはないので調合になるようです。

    日産に行けば純正タッチペンが1100円程で買えますよ。
    在庫は無いので後日取りに行くことになります。

    >最初は簡単にタッチペン補修と思っていたのですが、それぞれの差が激しく、どれがよいのか悩んでおります。

    先ずは自分で塗ってみて妥協出来ないなら「日産」に依頼してお抱えの板金屋にだしましょう。

    理由は貴方の乗っている車は「スクラッチシールド」と呼ばれる特殊塗料を使った車両になるので値段が安い所でキレイに直すのは厳しいです。

    >最初にイエローハット でみてもらったところ、タッチペン補修に必要な道具は3000円ほどで揃うけれど

    これも疑問ですけど…

    タッチペン+激細の筆(100均ネイル売り場)+除光液(失敗したらやり直す)

    下手に知識、経験がない人が3000円出せばキレイになるのか?は別問題です。
    それなら、1100+220で塗って駄目!と思うなら板金屋に依頼した方が良いですよ。

  • 牛丼食べたい。
    いくら?

    って聞かれた時、どこのお店を基準に話をしますか?
    スーパーで買ってきて、自分で作る。
    吉野家やすき屋で食べる。
    国産ブランド牛を扱ったレストランで食べる。

    あなたが求める品質が分からないことには、お勧めできる店も変わってきます。

    とりあえず、タッチペンで塗ってみては?
    見栄えが悪い、我慢できない、修理したい。と思うなら、パネル塗装で。
    ただし、塗装したパネルだけ綺麗な色味の発色になりますから、目立ちます。
    新車同等、綺麗にしたいなら隣接するパネルも塗装が必要です。

    あなたがどこまで求めるかで作業内容も変わる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離