日産 セレナハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
260
0

H23年式セレナ(アイドリングストップ)に乗っています。現在走行距離10.5万キロです。

先日、エアコンの送風モーターが壊れ修理に6万ほどかかりました。ディーラーではオルタネーターも異音がしていると言われ、修理は10万ほどかかるそうです。
出来るだけ長く乗りたいのですがこの先も色々と修理が必要なようなら買い替えも視野に入れたいと思っています。
この先、修理が発生するような大きな部品は何があるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セレナのオルタはフランス製なのでリビルド品でも10万近くに。後、定番の故障は電動ファン故障のオーバーヒート、プラグやコイルの不良でエンジン不調、其にエアコンコンプレッサー故障、ボールジョイント脱落、CVT不良なども。

質問者からのお礼コメント

2022.7.9 16:33

皆さんご意見ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 今後も乗るなら当然修理でしょう
    買い換えタイミングは自分で決めるしか無いです、オルタネーターはリビルト品で費用は4万くらいで済みます
    乗れば乗るだけ消耗劣化します
    長く乗り続けるには不具合起きたら修理するしか長く維持することはできません
    とりあえず、高額修理になる不具合起きるまで乗ったら如何ですか?車検通ればとりあえず乗れるんですから。

  • その型のセレナはCVTがよく壊れることで有名です。
    壊れると50万円くらいかかる部品です。

    わたしなら買い替えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離