日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
202
0

今度4人で旅行に行く際にレンタカーを借りようと思っているのですが、スーツケース4つが入るおすすめの車種を教えてもらいたいです。スーツケースのサイズは機内持ち込みサイズが3つと中サイズ一個です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セレナやノア、ステップワゴンのクラスが良いです。

小さめで扱いやすく安いものでフリードやシエンタクラスがありますが、欠点が少しあって。
2列目以降用のエアコン無いです。(出たばかりの新型フリードにグレードによりエアコン付きが出ました)
それと、2列目のシート座面が低いです。座り続けてると結構不満点になってきます。

4人共が快適な乗車体勢で過ごせると旅は楽で楽しくなります。

その他の回答 (8件)

  • >スーツケースのサイズは機内持ち込みサイズが3つと中サイズ一個です

    「スーツケース」と仰いますと、
    4名で1週間前後の国内旅行にでも行かれるのでしょうか?
    着替えや小物の4~5泊分にもなると小型バッグには入りきらないでしょうし。
    そう言ったスーツケース4個も積む際は中サイズのレンタカーになると考えられます。

  • 他の方にもあるように
    セレナやノアのようなミドルサイズミニバンや
    シエンタやフリードといったプチバンであれば
    機内持ち込みサイズが3つと中サイズ一個は入ると思いますが

    レンタル費用を気にされる場合は
    コンパクトサイズのルーミーやソリオがお勧めです。

    まさに同じ条件でディーラーが検証しておりますので
    間違いなく入ります。↓↓
    https://www.suzuki.co.jp/dealer/32204951.sj-shimane/blog/detail/?id=367194

    ルーミーやソリオはおそらくヤリスやフィットと同じく
    コンパクトカーの料金になります。
    ですのでプチバンのシエンタやフリードがグレードが上がるようであれば
    こちらも選択肢です。
    (もちろんシエンタやフリードが同じ値段であればそちらが良いですが。)

    欠点としては
    ・ミニバンよりは狭い
    ・遮音性が低い
    ・高速走行で遅い
    ・燃費が悪い

    ただ、ミドルサイズミニバンもプチバンもベースグレードのレンタルでしょうし
    そこまで気になる差はないでしょう。

    回答の画像
  • コンパクトカーとかじゃなければOKとおもいます。
    普通のセダンタイプでも4人のってトランクにスーツケース4つは乗ります。

  • 大人4人ですかね?だったらトヨタレンタカーでノア、ヴォクシー。日産レンタカーでセレナ。オリックスや駅レンタでミニバン指定(ノアヴォクセレナステップ)すね。ミニバンは料金高めだけれど4人で割ればよいだけで快適です。シエンタはリアエアコンも無いし、後席用の送風口もありません。

  • コンパクトカーなど小型車(5ナンバー)は厳しいと思いますが、3名をバーの普通車やミニバンなら問題はないでしょう。

  • 8人乗り位の日産セレナ、トヨタボクシー、ステップワゴン等を選んで3列目シートをたたんでおくと、荷物のスペースにもゆとりがあり、車内も広くて快適です。旅先で沢山お土産を買っても大丈夫でしょう

  • シエンタとかフリードクラスで大丈夫かと思います

  • ホンダ フリード
    トヨタ シエンタ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離