日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
247
0

車の購入についての質問です。

来年にe-POWERのセレナを購入しようと思っているのですが、どういう購入の仕方がお得なのでしょうか?

トータルで安く買えればと思っており、新車でも中古でもどちらでも構いません。

色々調べたのですが、

・新車を一括購入

・新古車を購入し3年ほどで買取し、またそのお金を頭金にして次の車を購入

・しっかりメンテナンスされている50000キロぐらいの車を購入

などが出てきましたが、他にお得に買える方法はありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ザックリしたお話ですので、一般論だけお答えします。

まず中古車の価格ですが、昨今の新車不足もあって、新古車の価格は場合によっては新車を上回りますので、全く得になりません。

5万㎞以下の中古車の価格も、これに応じて上がっていますので、この辺りの中古車も得になりません。

最もお買い得なのは、走行10万㎞を超えた中古車で、今の車は10万㎞でもまだまだ大丈夫ですが、昔からの10万㎞神話があるので、価格がドカンと下がります。

購入の方法ですが、新車を現金で買えばローンの金利分が得ですが、現在は低金利なのでほとんど変わりません。

3年で新車を乗り継ぐと言う方法は、中古車として最も価値が高い内に売ると言う方法で、常に違う新車に乗る事が出来ると言うのがメリットですが、当然それなりにコストが掛る方法なので、車にすごくお金を掛けてでも、新車に乗り続けたいと言う前提がある人向けです。

結論、最もコストが掛らないのは、10万㎞を超えた中古車を安く買って乗りつぶす事です。

その他の回答 (3件)

  • ディーラーの試乗車上がりを日産認定中古車店で1年半前に購入しました。登録から半年経過・2000km程走行した車です。たまたまネットで見つけた翌日に現地までアポ無しで出向き確認して即決しました。(前に新車ディーラーでは試乗済み。)新車見積は450万円程は自分の費用対効果のポリシーから支出に値せず、中古車でも素性が良さげな車を見つけて現金一括で安く購入できました。今後何かアクシデントがなければ最低12年くらい乗り続ける予定です。

  • 新古車はメーカー(ディーラー)認定扱いならOKですが、大手中古車店の車だとメーカー保証は破棄されて販売店独自の保証に加入させられるので、新車と変わらない金額になる場合がありますよ

  • 新車一括購入で、ある程度の年数所有し続けるのが経済的です。

    3年で乗り換え前提なら、新車もしくは新古車を購入して、3年後に売却すれば宜しいかと。
    ただし、そのときには買い取り価格は購入金額の半額程度になっているでしょうから、買い取り価格だけでは同じ車格の車両は購入できませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離