日産 セレナ 「最高グレードだと同クラスミニバンでは敵無し」のユーザーレビュー

19851985 19851985さん

日産 セレナ

グレード:B(CVT_2.0) 2016年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高グレードだと同クラスミニバンでは敵無し

2019.5.6

総評
レンタカーで廉価グレードを
700kmほど走行しました。
普段常用している80系VOXY HV前期と比較します。風切り音、ドア剛性、互角でした。
収納は運転席とメーターの間に小物収納があって初めは感心しましたが代わりにオーバーヘッドコンソールがありません。
プロパイのグレードであればさらにブレーキホールドと全車速クルコンが付きますので
特に現行のノアヴォクエスクァイアのセーフティセンスじゃフルモデルチェンジしないと到底太刀打ちできないと思います。
満足している点
普段常用している80系VOXY HV前期と比較します
〇サスペンション
良くも悪くもサスが柔らかいです。
VOXYと違い高速の継ぎ目のショックが上手く吸収されてます。
悪路や長距離運転では大きな差になるでしょう
セレナの勝ち
〇シート
VOXYで不満もなく快適だったシートが
座面がさらに深くフカフカ
セレナの優勢
〇デュアルバックドア
開閉スイッチも素晴らしくバックドアの日産のエンブレムの下に隠れてます。
〇キャップレス給油口
かなり頑丈に作られます
レクサスLSにもありません日産を見習いなさい
〇ステアリング
肉抜き軽量化されていてステアリング操作が非常に軽いです
不満な点
普段常用している80系VOXY HV前期と比較します
〇エンジン音
始動時やアイドリング時でもけっこう鳴りますね
運転席の耳元でエンジン音がなってる感じです。
VOXYと同じエンジン音量でも高音のせいか音が異様に気になりますね。VOXYがやや優勢です
〇メーター
ダッシュボード前面に張り出してます。
液晶メーターでスピードはデジタルメーターで
固定されていて
左側には車体設定画面やタコメーターに表示変更可能です
メーター周りは囲って暗くしていて逆光で反射して見えなくなる事はありませんでした。
ですがスマホより輝度が低いです。
ここはVOXYの圧勝です
〇パワーウィンドウ
オートが運転席のみ
VOXYの勝ちです
〇コンソールボックス
マルチセンターシートを前に持ってくるのですが
センターシートを流用しているのか
サイズの割には収納がほとんどありません。
7人乗り仕様も増やしてまともなコンソールボックスを配置した方が良いのでは?
〇クルコン操作
スイッチのボタン配置を覚えないといかず
トヨタのスティック仕様の方が直感的に
見なくても操作できます。トヨタと違うのか
クルコン状態からエンジンブレーキをかけても
クルコンが解除されませんでした。
〇シフト
ガソリン車仕様なので仕方ないのですが
シフト切り替えが重いです。
〇スマートキーのドアノブボタン
見栄えの悪い旧式の黒いボタン
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離