日産 サクラ 「小さい高級車@タウンユース限定」のユーザーレビュー

hamuzou.jr hamuzou.jrさん

日産 サクラ

グレード:G 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
2

小さい高級車@タウンユース限定

2023.8.15

総評
高いけどそれを納得する出来だと思う。内装やバッテリー容量には不満はあるものの、車としてはとても良いものでした。音楽聴きながら流せる軽自動車は他にないと思う。それくらい静粛性が高く走行性能は高いものだ。
満足している点
軽自動車の使い勝手はそのままに、静粛性、走行性能、乗り心地が非常に良く、昔で言えばブルーバード(U12とU14のSSSに乗ってました)並みに思います。高速でも軽とは思えない走りで素晴らしい。その点は非常に満足しています。
不満な点
まず内装。シートベルトの取り付け部がなってない。後席乗降に支障をきたす位置から生えている。足が引っ掛かりとても不愉快だ。
次に走行モード切り替えスイッチ。運転中に切り替えるのは非常に難しい場所にある。スイッチ類はそれ以外も作り込みが甘く操作性はわるい。更にEVなのにUSBコネクタが2個しかない。ルークスだって後席にあったのになぜ?
最後はバッテリー容量。用途を考えれば仕方ないかもしれないが少なすぎる。何故なら石和で90%で東京方面に向かった際、一宮から笹子トンネルに向かう長くてきつい坂で冷や汗をかいたほど。走行車線を邪魔にならないようなペースでも残量はみるみる減ってしまった。談合坂の充電スタンドが空いていたからことなきを得たが、もう2割くらい容量があったら用途はもっと広がると思う。充電スポットも少ないのも不満だ。
デザイン

5

軽自動車の企画内でのデザインではあるものの、とても良くまとめられている。フェイスは日産EVの共通性を感じるし、リアはノートオーラのように横一文字のテールライトはカッコイイ。
走行性能

5

これが軽かと思えるほどの高速性能の持ち主。街乗りだけでは勿体無いが、バッテリーの制約で遠出は憚られる。4WDがあったら雪道も余裕で行けるだろう。
乗り心地

5

15インチのホイールを履いているが、非常に上質な乗り心地で高級感がある。軽としてはストローク感もあり、適度な硬さで乗りやすい。
積載性

3

これは期待できない。軽としては標準的だが、十分では無い。
燃費

4

価格

2

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離