日産 サクラ 「軽ではなくスモールスペシャリティ」のユーザーレビュー

ひまひま39 ひまひま39さん

日産 サクラ

グレード:G 2022年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
2

軽ではなくスモールスペシャリティ

2023.8.12

総評
R2も13年、総走行距離15万キロ近くになり、突然壊れると支障があるのでそろそろ買い替えを…と思ってました。
ずっと前からアルトワークスいいなと思ってたけどモデルチェンジで廃止。
サクラが発売された時、興味があったので購入支援金を申し込んだけど敢えなく落選。補助金だけだと高いよな…と思い断念。
今年の春に某所で展示会があってその時にスイッチが入り(笑)、補助金なくなると買えなくなると思い買っちゃいました。
軽自動車としてみるとかなり割高ですが、軽自動車のメリットを活かしたスモールスペシャリティ、と考えれば悪くないと思います。

しかし見えない場所のコストダウンは激しいですね。フロアカーペットはペラペラ、ドアの内張もかなり薄くつくってあるし。
満足している点
軽離れしたパワーと加速感
インテリア、エクステリア
不満な点
航続距離と価格
パーキングブレーキスイッチの位置(e-Pedalスイッチと入れ替えて欲しい)
デザイン

5

外装は横から見ると他の軽自動車と同じ感じですが前、後のデザインは他の軽自動車とは明らかに違うし先進感を感じます。
内装は全席はかなり凝った造形で質感も高い。質感(走りも)で言えば昔乗ってたセルボモードSR-FOURを思い出しました。
走行性能

5

文句なし。音もなく加速するのが怖いぐらい。まだフル定員で確認してませんが。
ドライブモードはNORMALが一番しっくりきます。POWERはもっと暴力的な感じかと思ってたけどそうでもなく、ECOは街乗りではコースティングが気持ち悪いので使うなら高速限定か。e-Pedalは全然慣れないですね。
乗り心地

5

試乗車は14インチの65タイヤだったせいかカーブを曲がった時に少しグニャっとした感じがあったのですが、オプションの15インチの55タイヤだとかなり締まった感じになります。
積載性

5

前車がR2だったので文句なし。ワゴンRみたいに細かな収納があればなお良かったんですが。
燃費

3

電気自動車は初めてなので全然わかりません。いろいろな面のランニングコストはガソリン車より安いと聞いてますが。
航続距離と残量が常に気になり、いつも「あとxxキロか」と落ち着かない。これも慣れだとは思いますが。
価格

2

Xグレードに最低限の装備なら、補助金で他の軽自動車よりちょっと高いぐらいだけど、電欠時の不安や便利機能を使おうとするとメーカーオプションのナビが必要で、これがセットオプション。結局ほとんどGグレード変わらなくなる(プロパイロットの分だけまだ安いけど)
そこまでするならもう割り切ってGグレードにしたほうが気分的に気持ちいいかも。
自分はそうしたので特別塗装色を諦めました。

あとうちの地域は自治体での補助制度がなく(隣の市はある)、少し損した気分。
故障経験
昨日納車だったのでまだないです。一応延長保証には加入しました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離