日産 ルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
161
0

今年4月に旦那の転勤で引っ越す前に車を新古車で買いました。日産ルークスです。

引っ越すので買ったところで半年点検とかオイル交換とか?のパックみたいなのは入らず(遠くて行けないので)

引越し先の日産に行き半年点検とかオイル交換をしてもらうと旦那が言うので行ったのですが、店員さんから「メンテプロパック」と言うものを勧められてそれにすると旦那が言うのでしたのですが、5万円近くするのですがこれは普通というか必要にものなのでしょうか??


車のことはまっっっったくわからなくて免許も私はないし知識もないのでオイル交換が必要だとか知らなかったです。


知識もない私からすると5万円の出費痛いな…スタッドレスタイヤも買わなきゃ行けないのに…って思ってしまうのですが、、

コース?内容的には2年半オイル交換やオイルフィルター交換コンピューター点検とかが入ってるみたいなことが書いてます。


このメンテプロパックは入っていて良いと言うかメリットの方が多いのでしょうか??

全然知識がなくわからないので教えていただけるとありがたいです。

補足

もし自分たちで点検やオイル交換の管理ができる場合色々なところの車屋さん?でやってもらうのと、日産メンテプロパックでやるのでは値段もかなり違うのでしょうか?? また、日産でやった方が安心でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

定期的な整備やオイル交換などをご自身で管理しながら出来るのでしたら不要だと思います。
そういった知識が全く無く「完全にディーラーさんにお任せしまーす」みたいな感じなら加入するのもアリ。
半年ごとに案内のハガキも届くので、ハガキが来たら予定を合わせて定期点検とオイル交換をしてもらえば、最低限のメンテナンスはOKだと思います。

その他の回答 (3件)

  • ディーラーと整備屋さんと比べたらやはりディーラーは割高ではあります
    特にバッテリーやタイヤなどの消耗品の交換時にディーラーで交換となると下手すると数倍の値段になります。ディーラーだと点検の度に交換を進められますので交換だけは自分でやるか町の整備屋だけでやるのも手ですね・

    絶対とは言えないですがディーラーで毎回点検を受けているとリセールの査定はよくなることはあります。

  • 新古車なら新車保証3年か5年かあるはず。ディーラーできちんと6ヶ月点検、12ヶ月点検を受けてないと保証がつかないのでは。ならパックの方が少し割引ですかな。

  • 期間や車検付き等、種類があるので、どれなのかはわかりませんが、定期的な点検整備をディーラーでしていく場合、費用は、それぞれするよりお得になります。
    おそらく近くの車屋の方が、色々な面で安くなります。
    ディーラーの高い分は安心料です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離