日産 ルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
362
0

自動運転付きの軽自動車オススメありませんか?

20代女です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動運転付きとまでは行きませんが、高速道路での運転支援(速度調整や車線維持機能)付きの軽自動車でしたら、幾つかあります。

ホンダ
・NーWGN(現行型)
・NーBOX(現行型)

日産
・デイズ(現行型)
・ルークス(2月25日発表予定)

三菱
・ekワゴン/ek X(現行型)
・ekスペース/ekスペース X(現行型)

このあたりが、現状の軽自動車としては、運転支援システムの性能が高いものです。

その他の回答 (6件)

  • ありませんよ、自動運転なんて。
    バスやタクシーをどうぞ。

  • チェリーブロッサムという人間誘導弾なら靖国神社に展示されています。
    アメリカ人にはバカ爆弾などと嘲笑されますがね

  • 自動運転はレベル2が市販されているが自動運転とは言わずに運転支援システムと言う。
    自動運転と名が付くのに(笑)
    まぁ便宜上自動運転と言う事もあると。
    ますます不思議ではある。
    レベル2は現時点ホンダと日産が評判がいい。

  • 自動運転は条件付きですが高級車にしかありませんね。

    自動ブレーキシステムなら搭載されています。

    またそんな安全装置に頼るつもりなら運転を控えた方がいいです。
    あれらはついてればラッキー、いざというときついてて良かったと思う程度で指定買いするレベルの代物ではありません。

    ぶっちゃけそれが真面目に動作するのは30km以下で結局は自分がきっちり注意して運転していれば済む話です。

    自動ブレーキが有用なシーンって駐車場で子供が飛び出してきたとかそれくらいで、ちゃんと「徐行」して「出てくるかもしれない」と思いながら運転したら当たるなんて事は宝くじ当たる位の確率です。(徐行とは10km/h程度のアクセルをほとんど踏まない走行です)

    車輌に関してはアルト、ハスラーでいいと思います。どちらも車内は広くターボなら坂道も楽々です。
    燃費云々は気にしすぎると走行性能に不満が出ますので軽には多少燃費が落ちてもターボをお勧めします。(車は荷物を積んでアクセルを踏んで進むものなので進むのが根本的に遅いと誰でもストレスになります)

  • 40代女です…って書くようになったら、アナタの言う自動運転の軽自動車があるかもしれません。

  • 自動運転機能付きの車なんてありません
    限定的なショボイ運転支援機能なら付いている車はあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離