日産 ルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
447
0

軽自動車の購入を検討しています。

今最も気になっているのはスペーシア。
とにかく価格を抑えたいので、最も安いGグレードで考えておりますが、大体の乗り出し価格はどの程度考えておくべきでしょうか?

一応自分の中で必要不可欠な装備としては、ETC (ほどんど高速は乗らないけど有人の料金所は通りたくないので念のため)とバックモニターくらいで考えています。

軽自動車は初めてですし、本当はできれば普通車に乗りたいのですが、維持費を考えて今回は軽への乗り換えで考えております。
(現在はフィットに乗っています)

N BOXとROOXも視野に入れていましたが、このご時世の納期の関係でスペーシア一択かな、というところまで来ておりますが、正直車に全く詳しくないので、何か些細な事でもアドバイス頂けますと幸いです。

契約に一歩踏み切れないでおりますので、街乗りメインでこのくらいの金額でこの車種買ったよ、的な経験談でも有り難いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキディーラーでの値引きは一桁ではなかったですか?
ディーラーはメーカーからの価格縛りがありますが、個人店にはその縛りはないのでディーラー値引き額よりさらに5万円以上値引きが大きい可能性がありますよ!

特にスズキとダイハツはディーラーの販売総数を個人店の販売総数が上回ってるそうです。

スズキではありませんが、私の弟がダイハツ車の見積もりでディーラーで5万の値引きでしたが、個人店では14万以上の値引きでその場で注文となりましたので、車は決して広くてきれいなディーラーで買わなければならないという決まりはなく、個人店の方が値引きが大きくて、後々のオイル交換も1000円でやってくれたりメリットが大きいことに気づきました。

写真の見積書は174,490円の値引きですが、そのうち30,000円のオプションプレゼントが当時あったので実質値引きは144,490円となります。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • 何故、スペーシアを選んだのか、車の用途を含めて、ご説明お願いします。

  • 130万(全て込み)を120万で購入しました(ダイハツ)

    一家族10年の付き合いで、家族が定期的に廃車してるので計5台は買ってます、
    ので。二回頭下げて120万7,500円。

    三回頭下げて端数切捨て120万で購入しました。前の副店長の名刺もあっての出来事ですw

  • 本当にスライドドアは必要?
    後ろの座席に乗車させる機会が少ないなら、通常のドアの車を候補に入れもいいのでは?通常のドアのほうが値段が抑えられる。

  • 大雑把な見積もりですが、170万円程度だと思います。
    車両本体価格+オプション装備品で約180万円。
    そこから値引きが交渉次第で10~13万円くらいです。

    スズキのHPにオンライン見積もりできるところがあるので、お試しください。
    https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/360viewer/large/main.html

  • 車重が結構あるのでターボモデルを選ぶ事をお勧めしたいです。
    あと全方位モニターと純正ナビのセット。
    バックモニターとして使えるだけじゃなくて、狭い道での左側の表示なんかも可能です。
    狭い道のすれ違いの時なんかにあると役に立ちませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離