日産 ルークス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
147
0

日産ルークスの現行モデルを試乗しました
シートが少し硬い様に感じましたが
運転席に座ってから
各操作が最短で出来る事や
足元のゆったり感
ユーティリティー
最新の安全装備など

NBOXや他のスーパーハイトワゴンと比べて
何も劣るものは感じられず
むしろ最も長距離運転に適していると感じました
欠点がないわけではありませんが
それにも増して長所が余りにも多く
N-BOXと比べても劣る点はわかりませんでした

それなのに販売台数が伸びていないのは
何か理由があるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 日産ブランドだからかと。

  • 装備面ではルークスの方が勝っています。

    シートの硬さや乗り心地、アクセルレスポンス等はN-BOXの方が上かなと思います。

    エンジンやCVTの耐久性の不安と、リセールが劣る点と三菱自動車の水島工場生産と言う事が影響しているのかなと思います。

  • 健闘している方だと思いますよ。

    長期低迷のうえ一大不祥事による大打撃を受け、ノート、セレナ、軽しか売れない日産ですが、ルークス発売月の3月には月販目標販売台数の5倍も売れたので大健闘していると思います。
    その後コロナの影響で激減してますが徐々に復活してきているので日産の稼ぎ頭になることは間違いないと思います。

    ホンダやスズキとはコロナで急激に落ちてしまったのは売れている地域の差でしょうか。

    軽の需要は圧倒的に地方でかつ農村地域が多く含まれます。軽市場に新参の日産としては販売網も少ない上に農機具を扱っていて個々の家庭と古くからそして今現在も付き合いが濃いホンダに敵う訳はありません。事実日産の地方での軽シェアは5-8%程度です。

    という事で日産の軽市場を占める首都圏や地方都市はコロナ感染拡大防止の影響を大きくうけ売り上げが極度に下がったと推測されます。

  • リセールバリューが原因かと。

  • N-BOXと比べても劣る点はわかりませんでした

    前輪のハンドリング

    前輪の駆動応答性

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離