日産 ラシーン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
400
0

日産車、売れていない割には、耐久性が良いのか旧車両良く見かけます。
スポーツ系車両を除けば、ラシーンやB1など見かけますし、ティーダやラティオも普通に現役。

乗りかえる車がないのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • 売れていない割には見かけるについては、売れてないからこそそれを個性と感じて(他人と被らない)好む人が一定数いるというのにも関連してる気がします。
    同じような車なら、あまり見かけない方を選ぶ人は結構いますので。
    そして、そういう車だから中古車として買うにしても安いですしね。
    なので、安いから買ったという人も多いんじゃないかなあと。

    ラシーン、Be1あたりは他に代わるものがないからってのがあるので、それはそうなるでしょうねって感じです。

  • NISSANは、世界ランキングで3位ですけど?

  • 日産のラインナップが少ないことも一理あると思いますが、設計上の耐久性がいいんじゃないでしょうか!?技術の日産と言われていただけのことはあるかもしれませんねぇ!?

  • 旧車として 求める車は 確かに古い車ではありますが もう一つ
    とても人気の高かった車 憧れの車 と言った条件が加わっています、
    大体30年以上経過した車を旧車と呼んでいますが、今から 40~50年前は
    日産(ダットサン、プリンス)の全盛期で 当時の若者の間で 人気があったのは
    スカイライン・グロリア(プリンス)サニー(ダットサン)等 現在日産に統合されたメーカーの
    車が多く それらを含めて 日産の旧車が人気となっているようです。

  • 乗りかえる車がないのかな?
    エンジン
    エンジンの点火系メンテナンスが適正なら
    エンジン本体のトラブルは
    大幅に少なくなります
    エンジン
    エンジンの点火系メンテナンスが不適正なら
    エンジン本体のトラブルは
    最悪・エンジンオイル上がりに繋がり
    エンジン本体の寿命の低下に

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラシーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラシーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離