日産 ラシーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,293
0

日産のラシーンのエンジンが命つきました。((((;゚Д゚)))))))
エンジンを替えたらまた乗れますか?
予算も不安です。。
知り合いからは例えエンジンを新しくしても他にガタが来るよとオススメ

されませんでした。…>_<…
お車に詳しい方々よろしくお願いします!!!m(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他にない車ですもんねぇ。

少しお金かかると思いますが、エンジンと一緒にマウントや各部ブッシュを交換してやるとかなりシャキッとします。

問題はエアコンなんですが、エンジン積み換えるんでこれも一緒にできると後が安心です。

追記です。

乗り換えを勧める人がやっぱり多いですけど、エンジン・ミッション・デフ・ACを消耗品だと割りきれば意外と支出は少ないと思いますよ。

21年物のカプチーノって軽ですが、4年半前に10万㎞で手に入れたあと、ミッションを載せ換えたのと、全部のマウント・ブッシュの交換で見違えるようにシャキッとしました。

古くなってもへたった所を換えてやれば車は生き返ります。

がんばって下さい。

質問者からのお礼コメント

2014.10.27 20:18

皆様たくさんのご回答ありがとうございました!(^O^)/
私のわからない分野でしたので大変勉強になりました。
やっぱりラシーンは希少な車なんですね。(゚o゚;;
夫婦できちんと話し合いしていきたいと思います。
ベストアンサーは追記まで下さって希望を与えていなかった方にお捧げ致します。m(_ _)m

その他の回答 (15件)

  • そのクルマに愛着があるなら、誰が何と言おうとエンジンを載せ換えかOHしましょう。
    8月だったかな?
    富山県で、台風で街路樹が倒れて、たまたま通りかかったトヨタ2000GTに当たって全損扱いになりましたが、オーナーは直すようです。
    ニュースにもなったので、調べてみて下さい。
    芸能人なら、伊藤かずえさんが、初代シーマのエンジンを載せ換えて、現在20万㎞越えです。
    ちなみに私は13年前のインプレッサですが、去年、ミッションOH・デフOH・サスペンション交換をしました。
    13年以降増税なんてクソ食らえ!です。
    愛着のあるクルマを復活させましょう!
    ほかが壊れても、直せば良いだけです。

  • 軽の中古に乗り替えらんけ。
    おばはんやったら、似合うと思うのう。

  • そら、機械ですから部品の交換はどんな車でも永久にありますよ。

    サニーの部品ですから
    大して高くはないでしょう。

    20か30じゃないすかね?

    それを出せると思えば直ります。

  • あまり メカニズムや日産車に詳しくないのですが…参考までに。

    その車種 その車体に愛着があるのでしょう。お気持ちはわかります。

    自分は 先日 26年落ち(平成元年式)の車のエンジンをオーバーホールしてもらいました。

    まだまだ永く乗り続けるおつもりなのですね?

    質問者さんがどんなエンジンを探すか(見つけてもらうか)はわからないですが、その周りの部品もついでに見てもらうのもいいと思います。

    エンジンを撤去してからのほうが、作業しやすい部品とかもありますし。

    ゴム類やプラスチック部品も 硬化や劣化がある年代だと思います。


    で、個人的な考えでは
    オーバーホールか載せ替えです。車輌乗り換えでも 似たような症状が出ないとも限らないし。

    周辺部品も換えた分 お金もかかりますが、安心して永く乗れると思います。


    お大事にしてください。

  • そのクルマに思い入れがあるんですね。
    他人から見たら、そんなボロイ車捨てちまえ、みたいなことになるかも知れませんがこの気持ちは他人には理解されないもの。
    新品ではなくリビルドエンジンがあるなら費用は思ったほど高くはないかも。
    エンジン交換時、トランスミッションとかもついでに見てもらえば工賃も割安になるでしょう。
    ブレーキやサスなどちょこちょこ不具合はでるでしょうけど、ラシーンはもう新車では買えないから。
    ボディに致命的な錆びなど修復困難な傷みがあるなら買い替えた方がいいです。ボディは交換というわけにはいかないので。
    ラシーンの中古を探すのもいいかも。
    その上で今の車から使えるパーツを移植するという方法もあります。

  • ラシーンって中身はサニーだから、その気なら中古部品はありますよ。それなりですが。

  • エンジン乗せ換えで、まだ10~20年は乗れますよ!「もっと」
    他のところのガタは、そう安々出るもんじゃないし。
    日頃のメンテナンスと、ボディーとシャーシーの錆に
    気を付ければ良いかと。
    まだ、たったの20年車でしょう?
    私のは、22年車です!^^

  • ラシーン以外に人気ありますからね…

    思い入れがあるならエンジン積み変えて
    他にガタがきたらそこも直して…
    イヤ、いっそのことこれを機にエンジンと
    車体をリフレッシュしてしまうとか。

    金銭面だけを考れば乗り換えの方が安いです。

  • ラシーンの中古車価格との相談になります。

    例えば、かなりお安く作業が出来たとしてもエンジン載せ替えで30万円台は必要です。
    そうなると、中古のラシーン乗り出し価格帯とかぶりますし、他の低燃費車両の中古車も買える価格帯です。

    何か特別な思い入れがあるのならともかく、そうで無いのでしたらこの際乗り換えをした方が後々の維持費がお安く済むと思いますよ。

  • プレミア的な車ならともかく、エンジン載せ換えてまで乗る車か?(失礼)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラシーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラシーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離