日産 ラシーン のみんなの質問
him********さん
2011.5.10 17:45
自分なりに調べてみたのですが 燃料ポンプ作動音なし+ポンプヒューズOK+ポンプリレーOK+ポンプまで電気来てる=燃料ポンプの故障(接触不良)が原因? 間違っていればご指摘お願いします。ポンプは中古(動作OK)を用意しました。サービスホールもあり自分でも交換できそうな気もしますがガソリン怖くディーラーに交換お願いしようかと思っております。交換工賃は幾ら位になるか分かる方お願いします。高額になるようなら自分で行いたいのでアドバイス等あればそちらもお願いします。
vli********さん
2011.5.10 18:53
最初に交換工賃指数は1.5ですのでこれにレバーレート(ディーラーで7000円前後都会ほど高い)を掛けた金額が工賃になります。
また、フューエルポンプ交換する場合パッキン(Oリング)は必需品ですので、パッキンも購入する事になります。
他の方も言っていますが、基本的にディーラーで持ち込み中古パーツは使いませんが、知り合いがいれば可能かもしれませんが、私なら、そんな古い車についていたポンプは絶対使用させません。寿命に来ているかもしれませんし、多少高くても1オーナーで1度交換するかどうかの重要パーツですので、中古は進めません。
また、自分なりに調べたと言うのも・・・ポンプはクランキングしている時かエンジンが動いている時の作動しています。(イグニッションOFF後1・2秒回っているだけ)
こちらも調べてもらった方が良いと思います。素人判断で2ヶ月に1度かからない症状で分かるか疑問です。ポンプまで電気が着ているとありますが、どの様な状態で測定されたのでしょうか。
基本的にコンピューターでアースに落として回路が開通するんです。
質問者からのお礼コメント
2011.5.12 17:23
皆さんありがとうございました。もう一度良く調べた結果、運転席後ろ後部座席の下にあるカプラが焼けこげていました。原因は接触不良でした。
ryu********さん
2011.5.11 00:18
ラシーンは錆ボンボン車両なんで、一度アース不良かをみてから交換に踏みきって下さい。
mid********さん
2011.5.10 23:29
180sxでポンプ交換しましたが・・・
タンクの蓋の部分のOリングは必ず交換しましょう。
ven********さん
2011.5.10 18:35
ガソリンが恐いと言いますが、気を付ければ大丈夫ですよ。
化繊の衣服を着ないようにして静電気を防ぎ、交換作業を行いましょう。
ガソリンは目一杯減らしガス欠寸前までにし、作業時はバッテリーのマイナスターミナルを外して、配線接続時に火花の出ないようにする事です。
ドアやガラスは全開にしてガソリン蒸気を逃がすようにして下さい。
確か、強制的に回す方法が有った筈です。
mig********さん
2011.5.10 17:50
工賃1万くらいと思いますが、ディーラで持ち込み中古品は付けないと思います。
2ヶ月に1回エンジンが掛からないんですね。
燃料ポンプに生の電流を流して動かなければポンプです。しかもその時点ではプラグも濡れていないはずです。
2ヶ月乗らない状況でエンジンが掛からないのであればプレッシャーレギュレーターです。
燃料ポンプリレーも悪いときがありますよ(雨の日に掛からないとか)
ディーラーメカニックでも1発で原因解決出来ない事も良くありますが、経験が物を言います。可能性のある部位を絞る事においてもプロですからね。
2025.1.23
ベストアンサー:キューブの後継車を作れ ラシーンを復刻せよ ブルーバードのU11みたいな直線的なセダンを復活させよ 昔のセダンの方がよっぽどかっこよかった、できればハードトップで 今の下らないVモーションの変な顔はとっとと止めろ!
日産のラシーンの全長を知りたいのですがネットで調べて出てくるサイズは背面のスペアタイヤを含めたサイズなのでしょうか。 わかる方がいれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
2023.12.4
ベストアンサー:一般的に、公式の車両仕様やカタログなどに記載されている全長は、スペアタイヤを含まない車両本体のサイズです。 ネット上で見つかるサイズも通常はスペアタイヤを含まない本体のサイズを表していますが、特定の情報については公式の資料を確認することが最も確実です。 メーカーや公式の販売資料から詳細な寸法を確認されることをお勧めします。
日産ラシーンのルーフキャリアについて教えてください。 ルーフキャリアを接続するための必要なパーツを教えてください。 安全性などを考慮し、きちんとしたメーカーのもので揃えたいです。
2025.1.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
大型SUVが好きですが、ランクルの良さが解りません。 自分はV6 3500ccの二代目パジェロに乗っています。俗に言うパジェロ派なのですが、大型SUVが好きでいろんな車を見て比べますが たとえ...
2013.6.8
こんにちは、車好きの方教えてください。 現在、「四角い車」を探しています。 本気で車を買おうと、探し始めましたが、 丸いデザインの車しか、見つかりませんでした、、、。 「四角い車が欲しい」と友...
2011.11.24
中古車日産ラシーン購入について。 関西にある信頼できるであろうラシーン専門店にて購入を考えています。 ラシーンは走行距離は10万キロはざらですがタイミングベルトでないですが、 やはりエンジンは傷...
2011.7.1
25歳女 車を買おうと思ってます! オススメありますか?? 来年で25歳になる女です。 来年車の購入を考えています。 エクストレイルを買うつもりでいましたが、現在軽を乗ってるため運転する自信がな...
2010.8.25
車を購入予定の女子大学生です。 ミラジーノ、ローバーミニ、シビック、ギャラン、パジェロ、ラシーン、ダットサンこの中で買うとしたら車有識者の方はどれを選びますか?? 値段は300万円、MTこのふた...
2024.10.25
マニュアル車のオーナーが減ったのはなぜでしょう? 友達にAT限定いますしAT限定じゃないのに車はオートマと言う友達がほとんどです。 マニュアルは俺だけww マニュアル車にしていたら いま...
2011.10.3
同じ車を一生涯使い続けられるでしょうか? 自分はラシーン(初期モデル)がとてもお気に入りです、他のものには全く興味がありません。 なのでラシーンと一生涯を過ごしたいと思っています。 これから中古...
2016.10.28
このまえ化石のような車がリアルに走っていました。 自動車図鑑でしか見た事がない車でした。調べてみると日産ラシーンという車でした。とても個性的な車でしたので記憶に残ってましたが、まだ15年以上前の...
2010.3.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!