日産 プリメーラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
456
0

車の買い替えのタイミングについて

車関係には夫婦で疎い者です。

2001年に夫購入のプリメーラワゴン、ハイオク仕様に載っています。
もうすぐ13年が経過し、税金が上がるうえ、消費税UPの可能性。
100km超のドライブは年に3-4回、普段は15-20km圏内の買い物やら2km圏内の子の送り迎えにちょこちょこ使う程度です。
1年に1万km、走らないくらいです。現在10万km行かないくらいです。
夏にセルモーターが壊れて交換した以外は、エンジンもどうもなく、まだまだ乗れそうです。

消費税UPの時期が決まったならば、駆け込み需要が増えるでしょうし、
その後売れ行きが落ち込むなら、何かしら付加価値(モデルチェンジや新技術導入車発売等)が出てくるのではと予想します。

車に詳しい皆様、一体いつ頃買い換えるのがよろしいでしょうか?
それともこのまま壊れるまで大事に乗った方がいいのでしょうか?

また、これくらいの使用頻度(春からは子ども送迎がなくなるため、使わない日も出てくる)なのに
ワゴンがSUVがいいなあというのはもったいないのでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。

因みに、夫は自転車通勤の方が早いため、車はこれ1台のみです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車は欲しいと思った時が買い時です。

コスト的には、あなたのように使用頻度が少ないのでしたら一度買った車を修理し続けながら部品供給が続く限り乗り続けることが一番安上がりです。
例えば、今お乗りのプリメーラは恐らく200万位で新車購入したかと思いますが、今買い替えて200万位の出費になり10年位乗ったとして、プリメーラ乗り続けて10年後200万の修理代が掛かるとは到底思えません。燃費にしたって、距離乗りませんからさほど影響しませんし。

質問者からのお礼コメント

2012.12.18 10:49

皆様、ご回答頂きありがとうございました。
お一人しか選べない為、
「10年後200万の修理代が掛かるとは思えない」とのlaurel clubrさんに。
もうしばらく大事に乗ろうと思います。
夫曰く、「ハイオクはエンジンが長持ちする」との事ですし。

車に疎い為、どうしても選定基準はデザインのみになってしまいます。
気に入ったデザインがないと何年も思い続けてきたら、最近のマツダ車はツボに入ったので、少々焦ってしまいました。

その他の回答 (4件)

  • 消費税1つで考えると、本体価格300万の自動車が5%から10%に上がっても差は15万円です。
    15万円あれば色々できるのは間違いないですが、たかが15万のために車の購入を決断するのは早いと思います。
    現在、新車購入時には重量税、消費税、取得税、自動車税と言った税金がかかっています。
    自動車税や重量税は環境税と名を変えて一体化するような話もありますし、取得税の廃止を訴えている人もいます。
    今の政治の動向を考えると、消費税増税だけの問題じゃありません。
    なので、先のことを考えるだけ無駄と思います。

    モデルチェンジを考えると、一生買うことが出来ませんよ。
    日本車の技術向上はすさまじい速度で進んでいます。
    フルモデルチェンジ、マイナーチェンジ、特別仕様車、などを考えると、欲しいと思ったときに買わないと買えません。
    基本的にはフルモデルチェンジの間にマイナーチェンジを行っており、モデルチェンジの前に特別仕様車を出す感じです。
    特別仕様車は標準装備が多くなりお得に感じますが、それだけ値段も上がる。
    欲しくも無い装備が標準装備される場合もありますから考え物です。

    使用頻度が低くても乗りたい車に乗るのが一番だと思います。
    燃費だけで選んでしまい、あまり気に入らない車に乗ってしまうと何かと故障したときに、買うんじゃなかったと後悔しますよ。
    なので、現時点で乗りたいと思える車が無いのなら、買わないほうがいいと思います。

  • それともこのまま壊れるまで大事に乗った方がいいのでしょうか?

    経済的には一番得だと思います。ハイブリット、ディーゼル、小排気量ガソリン過給気など変革期で、新型が出るたびに燃費が良くなっています。
    車は、趣味性が強く単に経済的なものだけではないので、乗りたい車に
    無理なく乗れるなら良いと思います。

  • 10年越え、走行も10万km超なら買い替え時かなぁと思いますね。
    僕なら今回の車検メドにするか、次にするかで悩むかな?

  • 予算が許すなら 消費税増税前に 買い替えましょう。
    これからは プラグ・イン・ハイブリッドや電気自動車が沢山 発表されるでしょうから そうした車の中から お好きな車を選択されれば 良いのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離