日産 プリメーラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
471
0

日産プリメーラワゴン(2000年)約10年前の車ですが、デイライトを付けるためにACC電源を探しています。
最初、エンジンルームのバッテリー横ヒューズボックスから取ろうと考えましたが、検電

テスターでは全て常時電源しかないようで断念しました。
しょうがないので、運転席下のヒューズボックスか、エンジンルーム内の配線からACCを取れればと思っています。

・エンジンルームからACCを取れる配線は無いか?
・運転席のヒューズボックスを使う際は、エンジンルームからの電源引き込み方はどうすれば良いか?

この二点で困っています。
お詳しい方、どうかご教授お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デイライトの配線について。
1、エンジンルームに、ACC電源は無いと思います。
2、エンジンルーム⇔室内ヒューズボックスの通線については、
①、エンジンルームと室内との間の隔壁に、電線の束がいくつか貫通していると思います。
②、この電線の貫通部分に、保護用のパッキン(グロメット)が付いていると思います。
③、グロメットはゴム系なので、適当な部分に 千枚通しか マイナスドライバー等で穴をあけ、そこから電線を通します。
④、エーモンの、「配線ガイド №1160 №1161」を使うと、容易に通線が出来ると思います。
3、画像は、カローラの例です。
以上、参考になれば幸いです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.10.15 15:19

ありがとうございます。
お陰様で、プリメーラワゴンのグロメットを確認する事が出来ました。
的確で分かり易いアドバイス感謝します。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離