日産 プリメーラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,657
0

保安基準について。

昨日テールランプにスプレーでスモークを塗りました。

確かライトを点けた時のテールの光量とブレーキを踏んだ時のテールの光量が5倍じゃないと

いけませんよね?

純正の状態で光量が5倍なら、スモークを塗っても5倍になると僕は思うのですが、
詳しい方教えてください。

ちなみに車種は日産のプリメーラワゴンで
夜間300メートル先からの制動灯と方向指示器の確認はできました。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グレーゾーンですかね
車検やってた頃は検査員によって通したり通さなかったりなんで微妙な所かと

質問者からのお礼コメント

2011.5.26 10:11

みなさんありがとうございました!!
一回剥がしてから考えます。

その他の回答 (2件)

  • >>夜間300メートル先からの制動灯と方向指示器の確認はできました。

    検査に合格しません。
    制動灯・方向指示器は【昼間に100メートル】の位置から確認できなければいけません。
    さらにレンズ面が著しく汚損していると判断されれば(見えたとしても)不合格です。

    審査事務規程(5-76および5-79をご覧ください)
    ↓↓
    http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/05/Shinsajimukitei_05.pdf

    審査事務規程とは、全国すべての車検場での基準です。いわば車検のバイブルというべきものです。




    ..........整備工場のオヤジ

  • そうです、テールはブレーキ時は5倍の明るさでないといけません。おっしゃるとおりです。
    しかし、たとえ明るさが5倍でも、尾灯のときの明るさが足りなければ車検には通らないと思います。
    まぁ、あまりに暗すぎるとかでない限り、大丈夫と思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離