日産 プリメーラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,654
0

今さらプリメーラワゴンがかっこいいと思ってしまったのですがどうやら人気が当時はなかったのですか?

安いし今乗ってる車がもうすぐ車検なので購入を検討してします。そこで質問ですがDvDナビば全然使えないでしょうか?TVはワンセグやフルセグに替えることは出来ますか?ガソリンはハイオク?レギュラーじゃダメですか?よろしくお願いします。

補足

解答有り難うございます。補足として車はP12です。年式は平成14年以降の物を検討しています。ナビは標準て埋め込まれているにたいなので違う物には替えれないのかと思い質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

我が家にセダンがあります。

ナビはプリメーラの最大のマイナス要素です。
エアコンなどの操作も兼ねているマルチなので入れ替えが出来ません。
DVDナビはディスクを最新のものにすれば別に使えないことはないのですが・・。
後付けで他のとこにTV設置するしかないでしょうね。

プリメーラはヨーロッパ車的なデザインを持ついい車だとは思います。
新しいデザインが評価され日本でデビュー当時 売れましたし、初代のスポーティなイメージとガラリと変わったことで初代の支持者から見向きもされなかったことも要因でしょうが、一気に頂点に上ったんで後は下りしかなかったというか・・。
ちょっと立ち位置が中途半端だったんですよ。
プレミアムカーでも無いし大衆車にしては個性が強すぎるとこがあったんで・・。

ガソリンはレギュラーです。
ヘッドライトが黄ばんでくるのでそこもちょっと入れ替えを考える方がいいかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2011.3.1 19:27

乗ってる方の意見が聞けて良かったです。もう一度検討してみます

その他の回答 (1件)

  • 何年式ですか?

    P11系?P12系?

    P11系だとしたら、G-VはエンジンがSR20VEになり、ハイオク仕様になったと思いますが、それ以下のグレードは調べてみないと判りませんね。

    ただ、当時のCVT搭載車は、非常に出足で滑る感覚があるので、MTもしくは普通のAT車の方が良いかもしれません。

    で、ナビなんかは極普通の物が搭載可能で、特に特別な事はありませんが、お持ちの物が特殊なんですか?

    地デジ対応のテレビ付きナビなんかも、極普通に売られている物が搭載可能ですけど・・・

    ただ、DVDナビ自体、既にHDDやメモリ式のナビが主流の今となっては、遅いかなぁ~・・・と思いますが、プリメーラワゴンとは一切関係が無いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離