現在位置: carview! > 新車カタログ > 日産(NISSAN) > プリメーラ > みんなの質問
日産 HP10 プリメーラ について! ドライブシャフト本体が壊れてしまったのですが、純正オプションのLSD がついている場合、LSD無しと有りではドライブシャフトは変わるのでしょうか?
2021.10.1
日産・プリメーラ って、 もう、影も形も無くなっちゃったけど、 あの車は、 「 駄作 」 だったのですか? 一時、バカ売れしたんじゃ、なかったですか?
2020.3.27
日産プリメーラ(P10) のフロントスピーカーを探しています。 形が楕円形です。(サイズ10×15) おすすめがあったら教えてもらえませんか?
2008.1.23
ベストアンサー: カロッツェリアとかケンウッドとか。 P10はちょっとわかりませんが純正扱いなら設定があるのでは?
日産プリメーラはなぜカタログ落ちしたのですか? 新型がでたときのCMで、かつての中村デザイン本部長が(今はどのセクションかわかりませんが)自画自賛していたのがとても印象的でした。
2006.4.23
ベストアンサー: ワゴン車と合わして平均月間売り上げ台数200台ぐらいで需要が良くなかった為です。 ティアナ(月間800台ぐらい)がレッドステージでも買えるようになってから余計に落ち込みました。 シルフィのFMCと合わせて廃止。 デザインや空気抵抗を優先させた為の結果です。フルエアロにすればかなり見栄はいいのですが。 至るところトヨタの真似をして作られています。 運転すれば判るでしょうがP12はセダン、ワゴ...
日産 プリメーラのホーンが鳴らない(涙)&エアーバックの警告灯が点灯しっぱなし・・・ 平成8年式の日産プリメーラなんですが・・・・ エアーバックの警告灯が点灯・・・その挙句ホーンが鳴らなくなっち...
2009.3.20
ベストアンサー: スパイラルケーブルの断線が怪しいですね。 直前にステアリングホイールを脱着したり交換したりしませんでした? 症状が両方同時に出た場合は、スパイラルケーブルでしょう。
日産・P10プリメーラ (PRIMERA)に乗っています。 純正のリアウイングに塗装の剥がれがありまして取り外して塗りなおしたいのですが、取り外し方が分かりません。 外し方が載っているサイトやコ...
2011.10.26
ベストアンサー: サイトはないですが外し方をお教えします。結構、簡単です! ①トランク(開閉部分)の内張りを剥がします。「何本かプラスティックで出来た ピンを抜くと外れます」 ②内張りを外すとウイングに向かって左右2~3本程度、ビスでとまっていま す。これを+ドライバーで外せば外れます。 頑張って下さい^^
日産プリメーラワゴン WP12 (2001年式)を所有しているのですが、現在エンジンチェックランプが点灯しています。 1年に2回ほどチェックランプが点灯して、自己診断でいづれもイグニションコイル
2012.6.7
ベストアンサー: p12型ですと診断コネクターはOBDⅡになっておりますので以前のような短絡での診断には基本的には 対応しておりません。 リセットについても同様です。 お車の修理につきましては複合的な要因や他の方がご指摘のように単体チェックの場合に 特に専門的な機材や知識が必要になる場合も御座います。 多分以前販売会社に入庫された時にIGコイルの交換を推奨されたと思いますが 如何でしたか? 又、...
30年前の車ですが、日産プリメーラ、この車の足回りがとても印象に残ってます。。 カチっとしてて、コーナーで強くて、四輪で地面を捕まえてる感。。 現在1番近い乗り味の車ってどの車種でしょうか? 私...
2021.3.20
ベストアンサー: プリメーラ、いい車でしたね~。あの走りの良さには驚きました。山道の上り下りなんて楽しくて楽しくて。ファミリーカーの位置付けなのになんでこんなにスポーティーなんだって感じ。ホント、いい車でした。 私は試乗が趣味のようなもんですが、あの感覚は今の車で感じた事は無いです。
日産 P12 プリメーラワゴン ノーマル車高に225/45/18は履けますか? offsetは確か45だったと思います。
2010.4.18
ベストアンサー: 履けるとはおもいますがそのoffsetだとかなり内側になると思います。外径的にはローダウンの予定がなければいいとは思いますが少し大きい気もします。純正が195 65 15 ですので 225 40 18と同じ位の外径になります。
日産プリメーラP12 前期モデルに付いて質問なんですが、どなた解る方お願い致します。 ボンネットに付いているエンブレムはビスで固定でしょうか?もしくは両面テープの固定でしょうか? 宜しくお願い致...
2011.10.16
ベストアンサー: 記憶が定かではありませんが、確か両面テープだったと思います。 ボンネットに穴が開いていて、エンブレム側の出っ張りを穴に合わせる・・・だったかなぁ。 もしビスで固定されていれば、ボンネットの裏(エンブレムの真裏)を見ればすぐ分かると思います。 だいたいのエンブレムは両面テープですが、グリルに付いているエンブレムは両面テープ&ビス留めのもあります。 エンブレムを外す時はヘラやカッター等を...
エンジンの回転数が不安定 最近走行中にエンジンの回転数が不安定になります。 加速時はアクセルを踏んでいるせいか発生しませんが、 アクセルを離しての惰性走行に入るといきなり回転数が上がり、 しば...
2015.8.13
日産プリメーラWQP11純正キーレスエントリー登録が上手くできません。何方かご経験ございますでしょうか? リモコンキーを紛失してしまった為ディーラーで購入しました。取説通りの操作をしましたが、説...
2008.12.30
ベンツA180を持っている方に質問です。 このたび車を買い替えることになりました。そこで、いろんな候補が出ているのですが、ちょうどいい機会ということもあり外車も候補に入れてみようと思っていました。 見
2015.10.5
自分は今高校生で小さいころから色々なタイプの車が好きですが(スポーツセダン、クーペ、ステーションワゴンやそれらの改造車、ヤン車等のVIPは嫌い)車好きの友人や車屋に行ったときに自分の好きな車種や...
2008.11.17
今、日産ラフェスタハイウェイスターとトヨタWISH1.8Sで最終検討しています。先日ですが、ディーラーでラフェスタの場合、ナビ28万円、バックビューモニター3万7千円、サイドブラインド4万円でナビ割
2010.8.13
【MT車かAT車で迷っています】 20代 男 会社員です。 先月から、 そろそろ自分の車が欲しいと思っています。 まず、何の車が欲しいという以前に、 MT車かAT車かで迷っています。 価格...
2016.2.8
MT車 免許をとる自信がない。 こんばんは。19歳女子大生です。 今夏休みなので教習所に通って自動車の免許をとっている所です。(MT車)ですが自信がなくなってきてしまいました。 今、第一段 階1...
2014.8.18
車がつまんないです、ワゴンばっかりで昔みたいな地を這うような低いクーペとか、ひと昔前にあった日産のフィガロとかあとラシーンとか、セダンもセフィーロとか、プリメーラとか、昔の日産は良かったのに か...
2019.6.21
マツダユーノスコスモ20B、70スープラ、フェアレディZ32、カマロ3rd、4th、三菱GTO前期、R32 GT-R(初期型)、シルビアS13K's、日産180SX(91年初期型中期)、 シボレ...
2016.5.31
走行重視で楽しい車を教えて下さい。 ■トヨタ86 ■トヨタスープラ ■トヨタセリカ ■トヨタMR-2 ■トヨタMR-S ■トヨタソアラ ■トヨタチェイサー ■トヨタクレスタ ■トヨタマークII ...
2015.9.20