日産 プレサージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
30,539
0

車のヘッドライトが片方だけ消えてしまいます。

HIDライトです。
電球?切れでしょうか?接触不良でしょうか?

日産プレサージュTU31に乗っています。
初めは両方ともついてるんですが、
走り出しても、停車してても、点灯してから2~3分程
すれば片方だけ消えてしまします・・・

信号待ちの時も同様で、信号待ちで一旦消灯して
走り出す時点灯すれば両方ともついてますが、
また消えます。

詳しい方おしえてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HIDのライトの光る部分をバーナーというのですが、バーナーが断線しかかっている典型的な症状です。点灯させてしばらくするとマバタキし始めたり突然消えたりします。
安く済ませるなら汎用品になりますが、通販だと1/10くらいの値段で購入できます。
心配ならディーラーやショップとの相談がいいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2014.6.25 12:29

皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • HIDの球切れというニュアンスは違うのですが(そもそもHIDにはフィラメントが無い)バーナーの放電力が悪くなったのか、バラストという安定器が不良になったかのどちらかです。
    一度バーナーを入れ替えてみて同じ方が消えればバラスト、入れ替えた方が消えればバーナー不良となります。

    バッテリーの寿命の可能性もありますがその場合、エンジン回転数が上がれば(走行し始めれば)点灯するはずなのですが、走行中に消えるのであればバッテリーの可能性は低いです。

  • >詳しい方おしえてください。

    消えたら

    ギアを「P」に入れて
    エンジンを2000回転まで上げてください

    ライトが点灯すれば
    電流が足らないので
    バラストかバーナーの電流低下



    通常のハロゲンヘッドライトは
    「12Vの直流電流」が ハロゲンバルブに入り
    ハロゲンのフィラメントを点灯させます
    停車時は暗くなる場合があります


    HIDは
    12Vの直流電流が、バラストに入り、
    バラストで「12Vの直流電流」⇒「交流電流」に変換


    バーナーを「交流電流」でスパークさせてヘッドライトが点灯
    バーナー点灯瞬間、約交流20000Vまで上がり
    光度が安定すると、約85Vの交流電圧で常時安定します

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プレサージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プレサージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離