日産 プレサージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,165
0

日産のプレサージュに乗っていますが…エンジンを止めると、速度メーター近くの赤い車のマークでマークの中に鍵?

みたいなマークがずっと点滅します。あと鍵をしめるとハンドルの奥のsecurityのランプがずっと点灯します。

二つのランプは、正常な事なのでしょうか?駐車中ずっとついていて問題ありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その2つのランプは正常ですよ。
そのまま使用して何の問題もありません。
鍵のマークは車を盗まれないように取り付けてあるイモビライザーのランプで、セキュリティーのランプは車上狙いをされないように見張ってくれてるランプです。

質問者からのお礼コメント

2011.8.17 17:12

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 先日このカテでアルファードについて同じ質問が有りましたが、高額な車を買ったのに「取説ぐらい読め、馬鹿!!!」と云われ、頭に来る様ではドライバーとしての自覚に欠けると思います。イモビライザーが何なのかを含め、取説を良く読んで下さい。こんな初歩の初歩は取説読まないでも判るのですが、判らないなら尚更に取説を読む必要が有ると思います。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368980323

  • エンジンを止めると自動的にイモビライザー(セキュリティシステム)が作動します。それの表示ランプです。問題ありません。
    取扱説明書に載っていると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プレサージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プレサージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離