日産 プレサージュ のみんなの質問
nob********さん
2013.10.2 11:08
車を変えようと思っているのですが、アルファードとエルグランドで迷っています。
私は今、日産のプレサージュという車に乗っています。
来年2人目の子供が産まれる予定なので、もっと大きな車にしようかなと。
私はずっと日産の車を乗って来て知り合いも居るので、エルグランドにしようかなとも思ったのですが、現行のエルグランドは車内が狭くプレサージュとあまり変わらないなというのもあり、アルファードも良いかなと思っています。
しかし、日産の知り合いとの関係もありますし、アルファードは作りが良くないとかあまり良い噂を聞かないので、実際のところはどうなのかなと質問させていただきました。
今、乗っている居る方や迷っている方の意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。
rsk********さん
2013.10.5 15:04
エルグランド2・5 ヴェルファイヤー2,4を会社で保有していました。
同走行距離で下取り金額が100万近く違いました。トヨタが高いです。
内装は日産車のほうがしっかりとした作りです。
私も日産車にずっと乗ってきましたがこんなに違いますと・・・・・。
追伸
エルグランドではオートマの故障に悩みました。
現行車です。
欠点
狭い。とにかく狭い。7人乗れません。セカンドシートの足載せ(オットマン)を使うと
フロントシートが倒せません。
サードシートは大人3人は無理です。死にます。
スペヤータイヤありません
※遠方でタイヤがバーストしました。スペヤータイヤなしで大きなサイズのタイヤなので
オートバックスなどでも取り寄せでした。本当に悲惨な車でした。
利点
高速の安定感はすごいです。振られません。
普通車最大の車幅だったと思います。
トヨタ ヴェルファイヤー(アルファードの兄弟車)
現行車です。
欠点
シートが薄い(エルグランドと比べ200キロ位かるい)
ドアを閉める時重厚感はなし(カローラクラス)
ヴェルファイヤーはオーディオパネルにカビが生えました。
利点
エルグランドより軽いためか、燃費がエルグランドと比べ良く、加速感がよいようだった
アフターパーツがそろっている。
室内が、エルグランドと比べ圧倒的に広い。
下取り価格は歴然です。本当に驚きました
白(同色)、同じ価格帯、同排気量2500.2400
新車で買われるならトヨタ
中古で買うなら日産ですね。
新車で日産買うとお金をどぶに捨てるようなものです。
どちらも素晴らしい車です。
質問者からのお礼コメント
2013.10.8 16:17
たくさんのご意見ありがとうございます。
皆様の意見を参考にしてこれから検討していきたいとおもいます。
ありがとうございました。
kan********さん
2013.10.8 12:09
どっちもミニバン最上位クラスなので試乗等や値引き等で決めるのが一番かと
売る予定ならアルファードお勧めします
san********さん
2013.10.3 18:41
ぼくは、エルグランドのほうがいいと思いますよ。理由は、トヨタさんより、日産さんのほうがおせわになってるとおもうのでエルグランドがいいと思いますよ。今のエルグランドは車内が狭いとおもいますが、今のエルグランドの一昔前のハイウェイスターや、ライダーなどはぼくてきにひろいとおもいます。アルファードは、高級というイメージがあるとおもいますが、エルグランドも高級車です。乗り心地も良いですし、走りやすいとおもいますよ。ぼくのお父さんもレンタカーでアルファードを借りたことがあってシートは座りずらかったといっていました。僕たちがいつもレンタカーで借りるのはエルグランドです。家族みんな合わせて6人~8人であったらエルグランドの8人のりがいいとおもいます。
yuz********さん
2013.10.2 23:41
主さんが車を買い替えたい理由をもっと詳しく記載して頂かないと、どちらの車が主さんの希望に沿った車かが判断しづらいですね。
現在乗っているプレサージュでは、大人2人子供2人乗るのは厳しいのでしょうか。このサイズが狭いと感じるのであれば、エルグランドでは広さを感じる事は出来ないでしょう。アルファードがいいと思います。
実際にアルファード(HV)に乗っていますが、特に悪い点は見当たりません。とても使い勝手が良く、ミニバン購入者のニーズを良く掴んだ良い車です。
che********さん
2013.10.2 22:56
エルグランドです。
この前乗せてもらいましたがとても良かったです。
根拠はありませんが(笑)デザインからしても日産の方が車好きが作った車なんだなぁって思えます。運転してもそんな感じがします。
私的な意見ですがトヨタは顔面ばっかりカッコつけて側面、後ろはあまりかっこ良くなく、まとまりを感じません。
エルグランドは3.5じゃないと少しストレスを感じる時があるみたいですよ。
日本車の高級ミニバンは内装も至れり尽くせりでとても良いですが、プラスチック部品の仕上がりというか、プラスチックプラスチックしている感が安っぽさを感じます(あくまで私的な意見です)
僕は新型のシボレーサバーバンをオススメします。燃費もエルグランドと同じくらいでハイパーですよ。
bta********さん
2013.10.2 22:46
アルファードを選びます。
エルグランドは走行性能はいいと思いますが、他に何も惹かれるところがありません。
デザイン、広さ、リセールの良さはアルファードのが断然良く。乗り心地なんて両者対して変わりありません。所詮ミニバンなんで。内装の質感も人それぞれで自分はアルファードの方が好みでした。人とかぶるのが嫌ならエルグランドもありですが。
ran********さん
2013.10.2 21:09
デザインは別として。
走行性能、乗り心地、内装の質感はエルグランドの圧勝です。
あのサイズになれば室内空間に不満はないと思いますよ。
デザインさえ気に入ればエルグランドですね!
アルファード、ヴェルファイアをデザイン以外で選ぶ理由が見当たりません。
輸入車だとフォルクスワーゲンのシャランがかなりオススメです!
一度試乗してみてください!
ID非表示さん
2013.10.2 19:06
三菱のデリカをオススメします、かなり良い車ですよ。
him********さん
2013.10.2 12:22
エルグランドで狭いならセレナはいかが?
荷物載せやすいし、ベビーカーが縦に載せられますよ。
lau********さん
2013.10.2 11:29
背が低いから狭いというのであればアルファードのほうがいいでしょうね。
また数年乗ってリセールを考えるならアルファード、乗りつぶす気なら乗り心地のいいエルグランドの方が良いと思います。
異音がするなどと書かれている回答者様もいらっしゃいますが、トヨタ車も異音はあります。あくまで個体差。
実際試乗して、現物見てから決めるのが良いと思います。
FANCYBOXさん
2013.10.2 11:14
知り合いの話なんですが・・・両車で迷って試乗も繰り返し走りの良いエルグランドにしたのですが半年もしないうちにギシギシ音などが発生するようになって後悔・・・車検を待たずにアルファードに買い替えて満足しているようです まぁニッサンの人はアルファードを良く言わないしトヨタの人はエルグランドを良くは言わないですね まずは乗り比べてみるしかないですね。
【車の異音について(プレサージュ PNU31 4WD CVT)】 平成15年式の日産プレサージュ(PNU31 4WD CVT 125,000km)に乗っています。最近、走行中に異音が発生するよう...
2025.2.11
R34 のブロアファン&モーターは、ZEXEL製ですが以下の車両と共通部品でしょうか? ローレル C35 1997.6~2002.8 プレサージュ U30 1998.6~2003.6 スカイラ...
2024.9.2
ベストアンサー:日産の同世代ならだいたい同じさ
日産プレサージュu30のワイパーアームの外し方が分かりません。 写真は助手席側ですが、複雑な型式のアームで、14ミリのナット2本(写真の黄色部分)は取れましたが、左右上下にガタつかせてみたり、シ...
2024.11.24
ベストアンサー:テーパーが固く嵌まっているだけです。 それぞれ支点の部分、ネジ部の辺りを手のひらで 心臓マッサージするように押し付け放したり すれば勘合が外れて簡単に取れます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産のインテリジェントキーシステムについてです スペアキーも込みでなくしてしまい、今は物理的な鍵を使って開け閉めしてるのですが、やはり不便です… そこで、インテリジェントキーを 再度、販売店...
2014.1.13
日産プレサージュについて質問です。 乗り心地、燃費などどうですか? 先日主人の好みで17年式プレサージュライダーを中古で購入しました。 納車は今週末なのですが、見た感じ以前のプレサージュより大き...
2010.2.23
車のヘッドライトが片方だけ消えてしまいます。 HIDライトです。 電球?切れでしょうか?接触不良でしょうか? 日産プレサージュTU31に乗っています。 初めは両方ともついてるんですが、 走り出...
2014.6.22
エンジンオイルを交換すると燃費が良くなるそうですがどのくらい改善されるのですか? 日産プレサージュですが、新車を購入して丸2年経ち今18000kmです。12000kmで交換し交換時期に来ましたが...
2010.2.17
運転席の広い車を探しています。 運転手スペック 身長180cm 体重120kg 座高 高い 足 短い お腹 出てる 参考資料 現在乗っている日産デュアリス・・・乗車時に頭をぶつける。狭い。き...
2012.3.18
一台の車を長く大切に乗ることは間違いでしょうか? 平成16年式 プレサージュ ハイウェイスターを新車で買い大切に乗っていますが妻は新車にしなよと最近しつこいです。 確かに燃費、税金など。維持にか...
2017.8.1
タイヤの慣らしについて。 後で知ったのですが、新品のタイヤ交換した場合タイヤが馴染むまでゆっくり走らなければならないと。 交換翌日に名古屋から神戸をほぼ高速で往復(帰りは翌々日)し てしまいまし...
2017.9.29
車のエンジンがかかりません バッテリーは新品に変更しました まず症状ですが、キーを回してもキュルキュルって音もなりません 何回かキーを回すとキュルキュルと鳴りエンジンがかかります ライト ホーン...
2014.5.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!