日産 ノート 「2回目の投稿です。前回投稿した際、間違っ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ノート

グレード:15G(CVT_1.5) 2008年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2回目の投稿です。前回投稿した際、間違っ...

2009.1.25

総評
2回目の投稿です。前回投稿した際、間違った内容で投稿してしまいまして…。修正の仕方がわからないので再度投稿して下記の通り訂正させていただきました。
 誤→ボディカラーをフロストグリーンを選ぶと15Gからしか選べなかった。
 正→ボディカラーをフロストグリーンで、インテリアカラーをブラックにしようと思うと15G   しか選べなかった。
申し訳ありませんm(_ _)m

納車後約一ヶ月でまだ走行距離は1200㎞程度ですので期待していたほど燃費は伸びていませんが、まだ渋滞の多い通勤メインで遠出をしていないのでこの程度かなという感じです。
エンジンブレーキが強すぎるのか低速時にカクカクした動きをするのが気になりますが、それ以外は大きな不満はなく、いい車だと思います。

満足している点
・さすがビュンビュン系、加速がいいです。
・ボディカラーをフロストグリーンにしたので、あまり同じ車に出会わないのがうれしい。
・後部座席も思ったより(私が想像していたより)広い。
・長さがあるわりには最小回転半径が4.7mと小回りがきく。
・トランクが2段になっているのが便利。
・やはりインテリジェントキーは便利。
不満な点
・本当はグレードは15Xでよかったのですが、ボディカラーをフロストグリーンで、インテリアカラーをブラックにしようと思うと15Gしか選べなかった。
・CVTのせいなのか、エンジンブレーキのカクカクした動き。特に低速時にかなり強くエンジンブレーキがかかるような気がします。
・同クラスのマツダ ベリーサに比べると内装が少し安っぽく感じます。(でもベリーサと違ってサイドブレーキがフットブレーキなのでアームレストが邪魔にならないのは良いです。が、アームレストを下ろしてるとシフト操作が少ししづらいです。)
・ある程度スピードが出ている状態からの加速はスムーズでエンジン音も静かですが、停止状態から加速しようとすると途端にエンジン音がうるさくなる。(運転技術の問題なのかも…?)
・雨天時、運転席のドアを開けた時に水が大量に落ち、運転席に入ることがある。(他のドアは試してないのでわかりません)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離