日産 ノート 「前型Fitをよく研究して作っています。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ノート

グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前型Fitをよく研究して作っています。 ...

2007.11.10

総評
前型Fitをよく研究して作っています。
Fitの不満点を上手い具合にカバーしてます。

評価の分かれる見た目ですが、個人的には好きではないけど、これくらいで丁度良いのかも知れません。
幅広いターゲットを狙った車ですから、誰からも嫌がられない程度に落ち着かせないとね。

スポーティーに走る車ではありません。
まぁ、その気になればそこそこ走るけど。
街中をスイスイ走れて、高速もそれなりで、奥さんと子供乗せてお買い物に行けて、年に何回かは数百キロのドライブもこなすような人にお勧めです。

大変柔軟性に富んだ車です。
ほぼ全てのことを平均よりも上でこなします。
尖がった部分がない代わりに大きな凹みもないです。
車に興味(拘り)のない人は絶対満足すると思います。
すげー良い車ではないけど、すげー嫌な車でもありません。
でも、すげー気に入ってる車です。
満足している点
・トータルバランスが非常に良いと思う。
・コストパフォーマンスに優れた1台でしょう。
・低中速側に振られたエンジンは街中で大変楽です。
・初めて5MT以外を所有しましたが、こいつのCVTなら嫌じゃないかもと思ったのが購入を真剣に考えたきっかけです。
・硬すぎず柔らかすぎない足。でも荷重をかけてやると思った以上に粘ります。
・コンパクトカーとしては居住性十分でしょうね。
・肘掛はさり気に高ポイントです。
・KAGAYAKI+nabiHDDなのですが、キセノン・オートライト・フォグなど上級な装備。
・低水温警告灯。水温計がないための装備だと思いますが、暖気の目安として重宝してます(笑)
・とにかく乗りやすいです。
不満な点
・フロントの見た目。好みの問題ですが・・・
・雨天時のトランク下あたりから聞こえてくる水を巻き上げる音。初めてのときは半ドアになってると思いました。
・運転席の左足部分が狭い。ETCが当たって痛い。右側は十分すぎるのに・・・ハンドル下にETC取付用の成型があるのに・・・
・バックライトが上にあるため見づらい。これは危険だよぉ。
・時計がない。ナビに付いているので我慢。
・ハンドル下の小物入れがない。意外と重宝します。
・ドリンクホルダーが使いづらい。運転中は躊躇します。
・灰皿がない。時代の流れでしょうか・・・
・リア席にドリンクホルダーがない。DOPのテーブル付けろって?
・荷室の上にカバーがない。荷物が遊ぶとうるさくて・・・
・足踏み式のサイドブレーキ。何度走行中に踏みそうになったことか・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離