日産 ノート 「化もなく不可もなく」のユーザーレビュー

さみぃ☆彡 さみぃ☆彡さん

日産 ノート

グレード:ライダー [X DIG-S Vセレクション+セーフティ](CVT_1.2) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

化もなく不可もなく

2018.5.3

総評
全てが纏まっている化もなく不可もなくどの項目でも及第点の良い車だと思います
街でも目を引かない地味な車ですが他メーカーの同サイズよりもデザインが好きだったので購入しました
満足している点
T31からのダウンサイジングで乗り換えなので維持費と燃費、エマージェンシー、アラウンドビューなど安全機能が付いている事
不満な点
コンパクトカーなので覚悟はしてましたがシートが小さく薄く中心部のクッション性も悪い
肩甲骨付近の盛り上がったホールド部分も背もたれの幅が狭いため上半身がライダースーツを着てるような肩が内側に入るような不自然なドライビングポジションになってしまう
なので長距離運転は上半身が先に疲れます
身長178の標準体型ですがこのシートでの長距離運は億劫です
後付けで低反発クッシヨンを取り付けましたがおしり部分の座面がさらに狭くなり元々アイポイントも高いシートなので天井と頭の隙間が狭く巨人が乗っている状態みたいだねと笑われてしまいました
後部座席の広さとかどーでもいいので運転席回りをティーダのようにしっかり作り込んで欲しかったです
ダウンサイズで乗り換えや平均身長よりも高い男性はシートとドライビングポジションに不満が出ると思います

メダリストの肘掛けもあってないような物で実際はもっと左側に付いてないと意味が無くティーダのようにセンターコンソール付きの肘掛けにして欲しかった
エンジンもインジェクター音?が五月蝿すぎてチリチリ、ジリジリと鈴虫の泣き声のような異音が自分のアクセルワークに合わせて常に室内に鳴り響いてくるため不快感が凄いです(30~50巡航中が一番不快)
高速道路ではロードノイズが上回るため気にならないです
なのでフラッグシップのオーディオナビを検討してる方やピュアオーディオ志向の方はこの車はお勧めしません、騒音での一番の問題点になると思います
個人的にクレームレベルの異音だと思います
LEDヘッドライトはキセノンよりも暗い印象です、光りは均一に広く照してくれますが20m付近は高効率ハロゲンよりも暗い光量かと思います
純正フォグライトも対向車からの認識されるためだけに付いているような物で点灯してもコレ意味あるのか?ってな位に照射範囲が狭く暗いです
それからドアミラー位置が近すぎて安全確認がしづらいです
三角ガラスのピラーがデカ過ぎて付近の車がすっぽり隠れてしまい危険
純正ナビのダイヤル操作(スキップサーチ)が指先が滑り操作しづらい
オーディオプレーヤーでタスクバーがでない
オートエアコンもフルホット~コールド操作に時間がかかる
内装は高級感のある黒ではなく商業車のグレーのような白を一滴垂らしたようなチープな黒色
ハーフレザーシートの布部分は和室の畳の縁のようなおっさん臭いデザイン
それから運転席、助手席シートはフラット付近まで倒れて欲しかった
アイドリングストップが走行中に邪魔で危険になる瞬間がある
専用バッテリーの値段が高過ぎて三年目から普通のバッテリーにしてで自主的にアイドリングストップするようにしている
強制的にアイドリングストップオフにする機能が欲しかった






デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

満タン法の実燃費でオイル0w-20レギュラー(オイル添加剤使用)
碁盤の目のような市街地中心部で12~14
60~80巡航メインで市街地走行が少ないなら18~22
高速道路のみで90~100巡航なら20~
スーパーチャージャー使用で代行業者のような運転で10~12
平地での巡航では瞬間燃費でリッター平均30㎞以上も可能でした
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離