日産 ノート 「2万キロ乗って!! 購入から約1年、2万キロ走行しました。ノートについて紹介したいと思います。NOTE購入を考えていらっしゃる方のお役に立てたら幸いで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ノート

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2万キロ乗って!! 購入から約1年、2万キロ走行しました。ノートについて紹介したいと思います。NOTE購入を考えていらっしゃる方のお役に立てたら幸いで

2010.4.8

総評
2万キロ乗って!!
購入から約1年、2万キロ走行しました。ノートについて紹介したいと思います。NOTE購入を考えていらっしゃる方のお役に立てたら幸いです。
HR15DEエンジンが今の日産1,5リッター車の汎用エンジンで、ティーダやキューブ、ウィングロード当に使われています。(プラットフォーム含む)
この全てにおいて市街地、高速走行をしてフィーリングを確かめてみました。
 走り関しては、エンジン性能が等しい中で、やはり車両重量の最も軽いNOTEが一歩リードしていることは確かです。やはり人間同様ウェイトリダクションは大切のようです。
○他に気づいたこと↓↓
 ・キューブ;BOX形状により風きり音がきになる。又最もロールが激しい。
 ・ティーダ;内装への力の入れ方は一番
○NOTEのGENERAL
 ・市街地では1.5千回転以下で十分走るほどの低速時のトルクがあります(60k/hまで)
 ・高速走行時2~3千回転(100k/hまで)
   (巡航120k/h、または坂道ではかなり回転あがります。)
 ・高回転にしてもそれほど伸びない。最もトルクを感じられるのは1,5千回転前後)
 ・サスハ固めの仕上がり(ユーロサスは不明)突き上げなし。
   (結構粘りもあり、他社どう暮らすより乗り心地含めワンランク上)
 ・内装はシンプル。少々使い勝手の悪い点はあるが、飽きのこない必要十分。
 ・外観は賛否両論。好みの世界だ。
満足している点
・よく走る
・加速がいい(V6 2.5リッター車より加速スムース。ビュンビュン系)
・燃費がいい
  ・市街地11~12㎞/L
  ・郊外国道(平均60㎞/h)16㎞/L すごく頑張って19㎞/Lが限界
  ・高速
    80㎞/hキープで20㎞/Lいくことあります。
    100㎞/hになると16㎞/L(回転上がりがた落ち)
    何も考えないと悲惨(でも10㎞は切りません)
・静か
・高ホイールベースからの高速安定性(他社コンパクトカーよりかは乗りやすいです。)
不満な点
・使い勝手の悪さ
  例
   ・ドリンクホルダーは本当に使用不可能
   ・小物入れの不足
   ・トランクに容積を使いすぎて、後部座席が窮屈
   ・↑の上に、背もたれが一点固定式でリクライニング不可
・スタイリングに一貫性を感じられないかな??(笑)
しかしやしかし、コストパフォーマンスは現行車で1位、2位を争う仕上がりであると思います。
値引き幅も非常に大きいのも魅力の1つ。(私は軽自動車なみの値段まで交渉できました。下取りなし。)
車購入の選考車種一台に入れてみる価値はある車だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離