日産 ノート 「期待以上かな 家族構成が変更し2台も車は要らないし、駐車場代も馬鹿にならないと言うことで、話題の低燃費コンパクトカーの購入を考えました。8年乗っている」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ノート

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

期待以上かな 家族構成が変更し2台も車は要らないし、駐車場代も馬鹿にならないと言うことで、話題の低燃費コンパクトカーの購入を考えました。8年乗っている

2008.3.17

総評
期待以上かな
家族構成が変更し2台も車は要らないし、駐車場代も馬鹿にならないと言うことで、話題の低燃費コンパクトカーの購入を考えました。8年乗っているトヨタのミニバンと、昨年買い換えた三菱の軽があったのですが、条件によってはミニバンを乗りつぶすつもりでした。
時間がないので、ネットでの商談がメインになりました。対象は話題のフィットとノートに絞り、どちらも下取り車査定も込みで見積もり取りました。フィットはカタログではいい感じでしたが、あまりにも街で見かけるので、とりあえず家の近くの日産のノートを見に行きました。
ところがついでにティーダも気になり両方試乗したところ、社内ノイズや乗り心地、及び内装がそこそこ良いので、私はすっかりティーダが気に入りました。
ただ普段は奥様や息子が乗るであろうと、一応奥様の意見を聞くとノートの方が見切りも良いし運転しやすいという意見で、やはりノートに決まりました。
確かに車体の感覚や後方視界はノートの方がいいです。
2月頭に商談し値引きもそこそこだったんで、結局フィットは試乗無することなく、ノートに決まりました。
納車されて私も200Kmは走りましたが、アイドリング音も静かだし加速感もストレスありません。高速も安定していて1500の車の割にはいい感じでした。
コストパフォーマンスには優れていると思います。
デザイン的には好き嫌いあると思いますが、20代の息子から私まで幅広い層でも問題は無いと思います。
満足している点
①乗っていた2台に比べて(1台は軽なのに・・・)燃費が良い。先日乗ったときは13.4Km/l。
②CVTと1500エンジンで滑らかな加速感が得られる。
③見切りと取り回しが楽。
④HDDのナビは思ったより高性能。
⑤ティーダでなくノートに納得したのも、荷室の広さと後席倒すとフラットになる事。
不満な点
①内装は確かに軽いけれど、このクラスではこんなものだろうし、必要最低限のものはそろっているので、短所とは言えないでしょう。
②加速時のノイズが多少気になる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離