ファーストカーでは、中途半端な車・・・
マイチェン後のH20年式ノート15Gフルエアロ純正ナビ付で、現在の走行距離約14,000万㌔での投稿レビューで
2011.7.31
- 総評
- ファーストカーでは、中途半端な車・・・
マイチェン後のH20年式ノート15Gフルエアロ純正ナビ付で、現在の走行距離約14,000万㌔での投稿レビューです。全体的に辛口評価で、「コンパクトカーで十分だよ」という方に対しては、怒られるかもしれませんが、少しでもこれから、購入や検討をしている方の参考になればとは思います。
日産ノートは、老若男女、免許取り立ての方等、誰が乗っても運転しやすく、万人向けの車ですが、そのせいか、これと言った特徴もなく、良くも悪くも無難な車です。とてもシンプルな分、車両本体価額に反映されていて、他のコンパクトカーよりいささかお買い得感がありますが、車に少しでも、興味或いは、こだわる方は、徐々に動力性能、内装質感や外装デザイン、居住空間、積載能力等、物足りなさを感じ所有するのに飽きてしまいます。逆にセカンドカーとしてみると、毎年の自動車税、車検時の重量税、メンテナンス維持費を考えると、もったいないです。
それに比べ、コストパフォーマンスも燃費も良く、取り回しも良く、使い勝手の良いターボ搭載軽自動車であれば十分な気がします。
あと、低燃費系で、ビュンビュン系と謳われていますが、あれは、間違いですね。両立できません。
当然ながら、低燃費で走ろうとすると、ふんわりアクセルを意識して大人しく走行しないといけないし、ビュンビュン走ろうとすると、シフトレバーに付いてあるSportモード等を駆使して、エンジン回転数を高回転まで回さなければ思い切った走行はできず、結果、高燃費になるからどちらか片方取るしかないですね。(まぁそういう意味ではないのかもしれませんが)
- 満足している点
- はっきり言って、低燃費?ぐらいしか、思いつきません。勿論、ハイブリットカーには負けます。(後は、おまけで、排気量1500ccの割に価額面でお買い得感があるぐらいかな。でも、サイドエアバッグはメーカーオプションだし、横滑り防止装置設定(VDC)がない点は、他の他社製コンパクトカーに安全装備面で劣ります。)
気になる燃費ですが、ゴー&ストップの多い市街地では、リッター13~14キロぐらいです。(エアコンオフで)
遠出して、ゴー&ストップがあまりない道路を走って、リッター16~20キロぐらいですかね。もちろん、エアコンの使用頻度、アクセルの使用頻度で燃費がガラッと変わりますが。
あと、二つ挙げるとするならば、プラズマクラスターエアコンの性能が良いのと、車速連動無段間欠ワイパーの使い勝手が良いことぐらいでしょうか。(まぁ車速連動ワイパーはH車もあるようですが。)
- 不満な点
- 1.まずは、動力性能・他の方のレビューを見ると、動力性能に満足されている方が多いようですが、私はそうは思いません。確かに一昔前の1500ccの車よりは進化していますが、所詮は、1500ccですね。CVTの特性か、癖なのかわかりませんが、出足がもたつき、低速トルクがありません。なんか、アクセル踏んで、少し間を置いてから、加速を得るような感じですかね。Sportモードなど使って、高回転まで、アクセル踏めば、応答性が多少良くなり、それなりの加速を得ますが、加速感はあるが、実際にはスピードが出ていないような感じで、やはり、そのへんの比較的車重が軽い排気量2000cc以上の車には勝てないですね。したがって、高速道路なんかでの合流や追い越し等では、いちいちエアコンを切ってあげないと、力不足は否めません。高速域では、時速90~100キロ辺りになると、トルクにパンチがなくなり、100キロ以上になると、エンジン内部から、悲鳴のような音が聞こえ出しますね。その点から、欲を言えば、日産ジュークみたいに、他のコンパクトカーもターボ設定のラインナップがあればいいかなと思ってしまう。あと、ブレーキの効きが甘い。Sportモードを使って、エンブレ多用しないと怖い時がある。
2、内装・外装・年式やグレードによりますが、少しはH車のフィットを見習ってほしいですね。自発光式メーター、ハンドルのテレスコピック、セキュリティアラームの標準装備化、LEDテールランプ、エアロワイパー等、フィットよりノートが装備面で出遅れている。
デザインに関しては、賛否両論であるが、以前の型式よりは、フロント面は、迫力を増して良くなったが、リアデザインが安い軽自動車みたく、ショボイ気がする。純正のリアウィング、リアアンダーエアロパーツ付けているが、それでもダサく感じるし、普通に国道走ってもよく煽られる気がする。純正ナビは、当然ながら社外ナビより、頭が悪くルート案内も不親切でわかりづらい(何回道を間違えたことやら)
3、居住空間、積載能力・後席足元空間が狭すぎて、尚且つ、後ろにリクライニングできない。これだと、長距離まちがいなく後席に座っている人は、大変疲れると思う。また大人4人乗ると、積載スペースは、ほぼなくなる。以上のように、ファーストカーとして選ぶのであれば、少し予算オーバーしてでも、購入してから後悔しないように妥協するならワンランク上の車をお勧めします。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験