日産 ノート 「いい車です。 新古車で、(未使用者)2008年の5月に購入。ナビとハンズフリーホンが付いていました。 型は1個前になりますが、コミコミ120万でした。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ノート

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いい車です。 新古車で、(未使用者)2008年の5月に購入。ナビとハンズフリーホンが付いていました。 型は1個前になりますが、コミコミ120万でした。

2008.9.29

総評
いい車です。
新古車で、(未使用者)2008年の5月に購入。ナビとハンズフリーホンが付いていました。
型は1個前になりますが、コミコミ120万でした。かなりお買い得だと思います。ノート事態価格が安いので、税金の事を考えなければ軽自動車なみで、購入出来ると思います。
5000キロを乗った感想。
満足している点
燃費がいい・・・・・町乗りで13.8キロ。前回は600キロ(高速100Km程度)ほど走って16.8キロでした。
収納が便利・・・・・トランクが二段になっているので、いつも持ち歩く物を下の段に収納しておけばプライバシが守れる。また、上の段の底板も丈夫に出来ているので、重たい荷物を置いても底がゆがむことが無い。
CVTがいい・・・・変速が無いので、変速時ショックが無く乗り心地がいい。
室内が広い・・・・・大人4人で遠乗りが楽に出来る
デザインが好き・・・私のは前の型ですが、愛嬌のある顔で気に入ってます。
まだ沢山良いところがあります。価格の割りにいい車だと思います。最近は、軽自動車もワゴンタイプだと高いので(燃費も悪いし)、税金を考え無ければお勧めです。
不満な点
CVTが・・・・・山などの下り坂が怖い。スポーツモードに入れていても、キツイ坂だとすぐに60キロオーバー、ブレーキを常に踏むようです。AT車のような2速が有ると良いです。(1は有るけど使ったことは有りません)軽い下り坂でのエンジンブレーキはいいですけど。
坂道発進・・・・・サイドブレーキがフット式は普段は良いのですが、キツイ坂道発進の時、後ろに下がります。後方に車がいる時には危険です。サイドブレーキがハンドタイプならやり易い。
加速が悪い・・・・高速道路での追い越しの際、加速が悪いので、追い越し車線に出る際は十分に後方の車との距離が必要。
車高・・・・・・・車高が若干高いのか洗車の時に手が届かない。高速時に若干突風が気になる。
インテリア・・・・後部座席のドリンクホルダーが無い・・・インパネに2個、運転席と助手席の間に有るけど・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離