日産 ノート 「NEW FIT と比較検討の末 昨年、FITとNOTE で悩んだ末、NOTE を購入しました。 試乗した結果、200ccのパワーの差は大きく(FITは」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ノート

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

NEW FIT と比較検討の末 昨年、FITとNOTE で悩んだ末、NOTE を購入しました。 試乗した結果、200ccのパワーの差は大きく(FITは

2008.1.26

総評
NEW FIT と比較検討の末
昨年、FITとNOTE で悩んだ末、NOTE を購入しました。
試乗した結果、200ccのパワーの差は大きく(FITは1300cc)その結果NOTE に決めました。
FITも燃費性能や荷室の広さ等非常に魅力的でしたが、
将来街中FIT だらけになることも懸念し、諦めました。
NOTE 購入後、1500キロ走行した感想を述べます。
満足している点
発進加速
 エンジンとCVT とのバランスが良いため、低回転から加速がスムーズ。
 (前に乗っていた2.5リッターセダンと同じ感覚であり、FIT にはこれが無かった。)
静粛性
 50キロ走行時エンジンは1,000回転近くまで落ちるので、振動は無いに等しい。
 音楽やラジオ等何もかけず静かに乗ることの楽しさを覚えました。
乗り心地
 柔らかく、上下の突き上げは少ない(その分ロールは大きい)
後席に関してもそれなりに広く、シートのすわり心地も良いため、快適。
 (FIT は逆に乗り心地が硬く、スポーティな感じだった。)
その他として
 エンジン停止時、ルームランプが点灯してくれるので、何かと助かる。
 また、ダッシュボード上で防犯用の赤色ランプが点灯する仕組みになっている。
 メーターが小さく安っぽいとよく言われるが、夜はオレンジと赤の光でとても綺麗だと思う。
不満な点
短所というか、購入する前に知っておきたい点です。
時計が無い
 ナビに時計が表示されるが、オーディオレス仕様は注意。
ギヤのシフトノブがうるさい
 動かす時のガチャッっていう音が他車に比べ非常にうるさい。
オートライト(オプションでつけた場合のみ)
 ライトスイッチをひねると、
 OFF->AUTOモード->車幅等->全灯 の順番なので、
  ライトを付けるには必ずAUTOを通過させる必要があり、不便。
ドリンクホルダーが遠い。
 缶コーヒー等短いものは使い辛い。
高回転時のエンジン音
 2500回転あたりを超えると途端にうるさくなり、振動も大きくなる。
 高速道路では100キロ程度で走りたい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離