日産 ノート 「ノートニスモ(CVT_1.2)納車したて」のユーザーレビュー

左舷 左舷さん

日産 ノート

グレード:ニスモ(CVT_1.2) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ノートニスモ(CVT_1.2)納車したて

2016.5.18

総評
いや、悪くないですね。買って良かったですよ。
さっきアマゾンでクルコンをポチりました。これ付ければお出かけ用の車としては無敵になりそうです笑。
不満ってほどではないけど、エコモードオフだと非力な1.2Lエンジンがスーパーチャージャーでがんばってるから燃費悪いし、高回転ではスーパーチャージャー効かせないのか、伸びが良くない。…エンジンは1.5Lでもよかったんでないの?って感じです。
◆2016/6/11追記:上記は2千回転くらいまでのレビューです(たまに3千回転)。最近慣らし運転終了したんで3千回転以上も使ってますが、けっこうシャキシャキ走って好きです笑。悪くないっす。サスの硬さも丁度良いかも。
満足している点
見た目。ハンドリング。後席広さ。静粛性。アイドリングストップ。バックモニター。オプションの前席ひじ掛け。エコモードのそこそこの燃費。エコモードのオンオフ2モードある事。
不満な点
サスがちと硬すぎ。エコモードオフ燃費悪そう。
デザイン

-

走行性能

-

やっと納車されたんで乗り心地をレビューします。慣らし運転中ですが。
◆まずはエコモードオンで。街中をゆっくり流すには問題ありません。高速でも120~130で普通に走れますね。街中で隣の車線にいる車をアクセル全開でサクッと追い抜き…できませんでした。慌ててブレーキ踏んでその車の後ろに回り込みました。エコモードは全開時はちょっと頼りないですね。エコカーの役割は充分に果たせますが。エコモードオフからオンにするとモサっとしますが、常にエコモードオンだと慣れてしまい、不便は感じません。遅くても硬めのサスとハンドリングで楽しいエコカーです。
◆次はエコモードオフで。パワーアップしてキビキビ走りますが、スポーツカーと比べたらやっぱりエコカーです。悪くないですが、街中ではガソリンが勿体ない気がします。オンオフの2モードがあるのはいい事です。パワーが欲しい時はオフで、燃費良く静かに走りたい時はオンを選べます。
まだ慣らし中なのでガッツリ高回転で走ってないです。依ってスポーツモード(CVTを高回転寄りにする)はきちんと使ってません。
乗り心地

-

◆サスは、前にこの車の試乗車を乗った時ほど不快に硬くはなかったです。シートのせいかな?試乗車は硬めのスポーツシートでしたが、この車は標準ノートのシートです。それでもちょっとサス硬いです。硬さ故の振動もありますし。でもそんなに不快じゃないです。コーナーがけっこういいかも。暇さえあれば乗っていたいですね笑。
◆静粛性は、静かだと思いますよ。たまにアイドリングストップしてるのかしてないのか分からん時あります。新車だからかな?古くなるとうるさいのかな?他人のノートは後ろから聞く音が3気筒っぽいですが、乗ってるこっちからすると3気筒とはわかんないですね。更なる静粛性を目指して音のデッドニングしてやろうかと思ってます。ドアとスペアタイヤのある所を。
積載性

-

ラゲッジスペースは普通ですが、その下にちゃんとスペアタイヤあるのがいいですね。
あと後部座席が広くていいです。
燃費

-

294km走って(内260kmは高速)、ガソリン17L。燃費17.2km/l
3分の1くらいはエコモードオフで走ってました。
価格

-

故障経験
まだ無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離