日産 ノート 「ワクテク1泊2日無料モニターキャンペーンを利用し、試乗してきました。2日間での走行距離は162キロ。 1200ccの小排気量ですが、パワー不足感」のユーザーレビュー

ゆうの46 ゆうの46さん

日産 ノート

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ワクテク1泊2日無料モニターキャンペーンを利用し、試乗してきました。2日間での走行距離は162キロ。 1200ccの小排気量ですが、パワー不足感

2014.12.24

総評
ワクテク1泊2日無料モニターキャンペーンを利用し、試乗してきました。2日間での走行距離は162キロ。

1200ccの小排気量ですが、パワー不足感はなく、流れの速いバイパスでも特に困ることはありませんでした。
ECOボタンオフで、スーパーチャージャーオンらしいのですが、気持ちよく加速してくれました。坂道もグイグイ上ってくれます。ただし、エンジン音はそれなりに高まり、無理をしてるとまではいかないが、「がんばっちゃってる感」は伝わってきます(笑)
一般道を普通に走るだけなら、ECOボタンはオンのままで良いと思います。

アラウンドビューモニターは、便利だけど慣れが必要と感じました。正直、これで価格アップするくらいなら、ノートやデイズの様な小さな車では不要と感じます。セレナやエクストレイルでは活躍しそうですね。

エマージェンシーブレーキや車線逸脱アラームは、不快に感じるような減速や警報はなく、好印象でした。
いざという時のお守りには良いと思います。


収納・ドリンクホルダーは少なめ、
後席倒しで荷室がフラットにならないのは残念でした。
悪いクルマではないのですが、どうにも中途半端感を感じてしまい、同クラスで選ぶのであれば、フィットかスイフトを選ぶだろうなぁというのが率直な感想です。


余談ですが、モニター車が、このキャンペーン用に納車した新車(走行はまだ400キロ)だったらしく、キズや汚れをモニター前・後で念入りにチェックされました。
キレイな状態を保つ意味では良いことだとは思いますが、「キズがついた場合はお客様負担」をプッシュされていたので、心理的負担が大きかったです(泣)


混み合いそうなお店や駐車場は避け、飛び石も怖かったので、なるべくきれいな道を走るよう気を遣いまくりでした。1泊2日でしたが、実際の乗ったのは初日の数時間のみ、翌日開店と同時に返しに行きました。


最後、マイナスの事を書いてしまいましたが、通常の数十分のディーラー試乗ではここまで気付くことはないので、キャンペーン自体はとても良い企画だと思います。

ルックスに一目ぼれという方以外は、試乗は必須だと思います。
満足している点
・パワー不足感を感じさせないスーパーチャージャーの加速
・広い後席
・ルックス(個人的な好みですが)
・インパネの質感(このクラスとしては良いです)
・充実した安全装備(アラウンドビューモニター、エマージェンシーブレーキ)
不満な点
・加速と共に高まるエンジン音
・悪いわけではないが、何ともいまいちな燃費(けっこうエコランに気を遣っていたつもりですが、数値伸びず…。モニター前14.5km/l、返却時16.1km/lでした。)
・後席倒しで段差が生じるため、フラット荷室にならない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離