日産 マキシマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
300
0

日産オースターはブルーバードとサニーの中間のような車ですが、ダサいですか?

そういえばそのころの日産といえばスタンザやらスピリットやらマキシマやらラングレーやら変な車を量産していませんでしたか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当時の日産はトヨタと競争してましたから。

ブルーバードとサニーの間にバイオレット(ブルーバード販売会社)という車を作り、その兄弟車がオースター(パルサー販売会社)とスタンザ(サニー販売会社)。この3兄弟はどのモデルもダサいというかうけなかった。国際ラリーで何勝かしたくらいか。

サニーと同クラスにFF車のチェリーを作り、これをモデルチェンジしたのがパルサー。パルサーの兄弟車がラングレー(小スカイライン。プリンス販売)とローレル・スピリット(小ローレル。ローレル販売会社)。

マキシマはブルーバードの大きいの。トヨタでいうとカムリに対するウインダム。

各社、販売店の系列がいっぱいあったから、そこにちょこっと外見を変えた兄弟車を乱発してました。有名なのはマツダの5チャンネル販売店に作った「クロノスの悲劇」。

質問者からのお礼コメント

2021.3.9 19:56

そういえばそんな時代がありましたね。

その他の回答 (2件)

  • サニーの変異種です。

  • 格好良いと思いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マキシマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マキシマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離