日産 マキシマ のみんなの質問
ID非表示さん
2010.4.20 11:06
ID非表示さん
2010.4.20 20:41
●トヨタ
コロナSF
マスターエース
セラ
デリボーイ
ブリザード
●日産
パルサーEXA
リベルタ・ビラ
ラングレー
オースター
スタンザ
NXクーペ
レパードJフェリー
マキシマ
●ホンダ
ドマーニ
コンチェルト
ラファーガ
プレリュードインクス
アスコット
エレメント
●マツダ
エチュード
ユーノス100
ユーノス300
ユーノスカーゴ
カペラC2
●ダイハツ
デルタ
質問者からのお礼コメント
2010.4.21 14:16
大勢の皆様よりご回答頂きまして、どうもありがとうございました。
個別に沢山あげて頂きましたこの御回答を、ベストアンサーにさせて
頂きました。
今ですと、そういえばそんな車があったなあ、と思います。
他の皆様もどうもありがとうございました。
(三菱のディグニティなんて、初めて聞きました)
uch********さん
2010.4.21 00:14
カルタスクレセントとかパイザーとか…
初代カルタスは結構見ましたけど。
司さん
2010.4.20 21:45
スバル・ビッグホーン(笑)
いすゞ・ビッグホーンのOEM車。
OEM車なのに名前まで同じ(汗)
いすゞジェミネットバン
レオーネバンのOEM車。
いすゞジェミネット
ジャスティのOEM車。
いすゞアスカCA
初代レガシィのOEM車。
ダイハツ・シャルマン
カローラのダイハツ版。
OEM車はマイナー車の宝庫です(笑)
r31********さん
2010.4.20 21:16
三菱 プラウディア 生産1228台
三菱 ディグニティ 生産59台
ヒュンダイと共同開発車
ear********さん
2010.4.20 19:35
スズキの「キャラ」、とか?
マツダ「AZ-1」のOEM車ですが、「AZ-1」の生産台数が4400台に対し、「キャラ」は531台だそうです。
msz********さん
2010.4.20 19:05
アルシオーネSVX
アルシオーネとしては2代目ですが、サブネームSVXとしては一代限り。格好いいんですけどね!
三菱スタリオン(マイナーではないかな…)、トレディア(←スポーツ系4WDターボのハシリみたいなもんです。格好よかったなぁ!)
いすゞビークロス
スズキX-90
ダイハツ、アルティス
マツダペルソナ、オートザムクレフ、マツダMX-6とMS-8(ポルシェチューンドでしたっけ?あのV6エンジンは2000でもトヨタの2500以上に良く走ったし、いい車だったのにな)
ID非表示さん
2010.4.20 15:32
ダイハツアプローズ。
リコールで消えた悲しい車です。
結構良い車だったんですがねぇ。
kur********さん
2010.4.20 13:38
スズキのマイティボーイ。
あのスリッパのようなデザインは後にも先にも無いのでは?
hatさん
2010.4.20 12:32
トヨタ カローラセレスとスプリンターマリノの兄弟。
サイノス
あとは日産ルキノかな。
low********さん
2010.4.20 11:51
ディグニティ
秋篠宮様、御用達
1代限り、総生産台数59台
yaj********さん
2010.4.20 11:37
デボネア を思い浮かべました。
U11ブルーバードマキシマ、後期型ルグランvsAE86カローラレビン、スプリンタートレノ、フルノーマルならマキシマよりカローラレビン、スプリンタートレノのがダウンヒルは速いですか?
2024.8.16
ベストアンサー:マキシマも限定の3Lモデルなら高速コースは最速かもしれませんね。
日産の7代目ブルーバードの大きな特徴は1984年にV型6気筒エンジン搭載の「マキシマ」を設定したことですか?
2024.4.21
ベストアンサー:7代目からFFになったことが最大の特徴ですが、ブルの中で唯一のV6ターボだったことも確かに大きな特徴だと思いますよ。 8代目からは4気筒しか設定が有りませんからね。
2024.3.27
ベストアンサー:セントラは小さめのセダン、アルティマは中くらいのサイズのセダン、マキシマはもともとアルティマより大きいセダンだったけど、近年はサイズはアルティマとほぼ同じで豪華仕様みたいな感じでした
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
大型トレーラーについて質問です。 最近のトラックは解りませんが、以前のトレーラーの運転席のハンドルのワイパー側に台車だけのブレーキが付いていました。 フットブレーキを踏めば両方ブレーキは効きま...
2011.12.21
ミニカー登録で公道を走るATV(バギー)の購入についての質問です。 皆様、どうもこんにちは。 毎度ご観覧ありがとうございます。 さて、自分は近いうちに自動車とは別に趣味に使うクルマといいますか...
2011.7.27
逆輸入車(米国トヨタ、日産、レクサス、インフィニティなど)のメリット、デメリット教えてください。 逆輸入車についているナビは日本でも使えますか?
2010.11.6
VGエンジンとVQエンジンについて 日産にはVGエンジンとVQエンジンがありますよね。 どちらも同じV6エンジンですが、実際何が違うのでしょうか? 私には新旧、排気量(VQ30というエンジ...
2011.5.17
日本では、小型高級車は定着しないのはなぜですか? 欧州では、メルセデスやBMWを買うお金持ちでも、Cクラスや3シリーズを買う方がいますよね。メーカーもSよりCは下とか7より3が下と決めつけていな...
2014.6.24
昭和60年以降の国産車で、超マイナー車といえば何があるでしょうか? (車の出来は良かったとしても、あまり世間に知られることなく、一代限りで 消滅してしまった車等・・・) いろいろお聞かせください。
2010.4.20
こんにちは、車好きの高校生です。僕は変わった一般の方があまり知らなそうな車が好きなのですが 安い 知名度低い 古い この条件に当てはまる車を教えて下さい。
2018.11.1
輸出若しくは現地生産で、日本に販売されていない車種が あります、日産マキシマ ACURA TLX LEXUS ES300 などのセダンが販売されてません、セダン人気のない日本ですが。 こうい...
2017.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!