日産 マキシマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
82
0

日産マキシマのVG20ET車に乗っています。エアコンの事で質問なんですが、エアコンON時、コンプレッサー 電動ファンが周りぱなしで、クラッチが切れません。

エアコンは寒い位には冷えますが、クラッチが切れずコンプレッサー、電動ファンが回りぱなしは、故障の前兆なんでしょうか?また 故障の前兆だとしたら何が原因が判りますか?宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車のクーラーは室内にあるエバポレーターのコアの部分にサーモセンサーが挿入されており、温度が下がり過ぎてコアが効率化無いように、4℃くらいになるとコンプレッサーを一時期に停止させるので、通常は数十秒おきにコンプレッサーがON/OFFを繰り返すので、もしかしたらエバポのサーモセンサーに問題が有る可能性が有るので、一度業者で点検をしてもらった方がいいでしょう。
過去にセンサーの不良でエバポが凍り付き、ルーバーから細かい氷が噴き出すといった車にお目に掛かったことがあります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マキシマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マキシマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離