日産 マキシマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,449
0

日産の新車でマニュアル車が欲しいのですが、
現在の日産のラインナップではマニュアル車はホームページに載っているもの以外はないのでしょうか?
好きな車をマニュアルにすることはできないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国内向けのHPでは国内で新車販売している車のみを掲載してますが、輸出仕様や海外専用車を含む日産全体のラインナップだとMT車は国内より少し増えます。キューブやジュークには左ハンドルのMT車が存在しますし、マキシマやアルティマにはMTがあったと思います。
どうしてもMT車が欲しい場合は他の人達が言うように、金に糸目を付けなければ、ミッションの載せ変えと言う方法もありますが、逆輸入車の方が手間がかかりませんし、品質も上ですから、逆輸入車と言う方法もあります。

その他の回答 (6件)

  • 他の人が言っているようにマニュアルにするのは可能です。ただし他の車でもいいので、エンジンとマニュアルミッションの組み合わせができているものに限定されると思います。例えばキューブで使用しているエンジンには、どう頑張ってもスカイラインクーペのマニュアルミッションは付きません。好きな車のエンジンを確認して、そのエンジンとマニュアルミッションンの組み合わせが日産の中にあるのであれば技術的には可能です。しかし機械的な組み合わせでなく、エンジンとトランスミッションの間で最近の車はいろいろ通信をして、最適な状況を作りながら動かしているので、あまりお勧めはできません。電子制御がない時代であれば、いくらでもできた事ですが、最近は非常に難しいです。

  • MTの設定のある車ならば、たやすくMTに出来ます。90なんか今では二時間でATからMTに出来ます。費用は40万程度。JZSは設定がないから三日ほどかかり費用も100万を越えます。

  • 質問者さんの乗りたい車にMTの設定が無ければ、皆さんの回答のように、マニュアルにする為の大幅な改造と多額の金が必要になると思います。
    実際に某チューニングメーカーが日産GTーRをIパターン式シーケンシャルミッションを搭載し完全なFRに改造、制作された車もありますから、不可能ではないと思いますよ。

  • 新車ではホームページにのっているものがすべてだと思います。

    ただ、全ての車というわけではありませんが、オートマチックミッションをマニュアルミッションに乗せ換えて、もしくはエンジンごと交換してきちんと車検も通るように手続き(構造変更)をしてくれるお店はたくさんあります。

    もちろんそれなりのお金はかかりますが、めずらしいことではありません。
    自分だけの一台ですから、きっと愛着もわくはずです。

  • オーテック や ニスモ であるかもね

    ただ、金はかかるけどね

  • お金さえ出せばそういう改造してくれるところあるかとは思いますけど、ハッキリ言って現実的ではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マキシマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マキシマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離